2014-01-01から1年間の記事一覧

美味しいおせちで上げる運気

本日お陰様で「開運!美味しいおせち」講座は、手際よく楽しく進められた。気になった点や改善しようと思うところは、来年の課題として忘れないうちに1月お越しの講座でお話ししますね。 今年はどなたもお忘れ物がなくて、アッ、一番にお帰りだったO嬢には…

穏やかな年末、おせちの準備

今日もアルバイト嬢がコツコツとキントンの裏漉しや、才巻き海老の殻を剥くなど、お手伝いしてくれた。こちらもセッセと作業を進め、あとは昆布巻きを残すのみとなった。 食材と作り方に拘れば、おせち作りは本当に面白いと感じるし、いつか地方色のあるもの…

黒豆、ほぼ焚き上がる

今朝は雨が降りそうな寒い中、アルバイト嬢がおせち準備のお手伝いに来てくれた。 「寒かったでしょう、ホット(熱い物の作業)から始める?」と尋ねると「アイスからお願いします」と答えて、数の子の薄皮むきから始まり、手綱蒟蒻など手間の掛かる作業をコツ…

餃子で乾杯!

「3時か、夕方頃に寄りますね」と電話をくれたN氏が夕刻に、餃子とノンアルコールビールを差し入れてくださった。 「カヌレのお店は、もう焼いてなかったから」と、N氏なりの心積もりがあったんだろうけど、事情は不明。3時ならお茶とカヌレで、夕刻は餃…

楽しいクリスマスを!

年末おせちと、来年の講座準備をコツコツと進め、時々オヤツとニルギリ紅茶を頂くことを繰り返している。オヤツの田作りナッツやスコーンと、サラサラっと優しい風味のニルギリは良く合う。 ずっ〜と作業を続けていると、時間の経過が早いような、日暮れが早…

1月の体験講座日程を更新しました

いよいよ月末と年末が重なって間近になり、アレもコレも片付けたり、段取りしなくっちゃね〜と気持ちは焦る。 バタバタしながら、1月の体験講座日程を更新しましたhttp://www.gix.or.jp/~tea-fan/taiken.html 新年からお稽古を始めたい方、お待ちしておりま…

オヤツ・田作りナッツ

週末は家族・親族と食事をし、お目出度い話も聞けて、来年は親族が増え賑やかになりそうで嬉しい。 今日は田作りの新しいレシピを試すつもりが、結局オヤツを作って満足しちゃったわ。一日終わるのが早い。では、また明日! `食`の講座 FLUSH http://ww…

一粒万倍日にブリシャブ鍋

本日「季節の和食」講座は、ブリシャブ鍋にミズタコお造り、酢タコみぞれ和え、タコご飯、ブリ南蛮漬け、ブリの焼き物を楽しんだ。 K嬢の包丁さばきのお蔭で驚くほど薄く削がれたブリを、サ〜っと鍋で泳がせ、シャキシャキの水菜と一緒に頂くと、一日の疲れ…

フリカケ、出来たよ〜

昨夜から降った雪は、まだ歩道に残っていて慎重に歩くと、ギクシャクして肩が凝ったような感じになった。 今朝は滑りにくく加工されたパンプスを履いて、買い物に出掛けたら鮮魚店のお姉さんに「長靴履いて来ないかんわ!」と叱られた。長靴って、み〜んなが…

真冬の寒さで、美味しさ増す蕪

今日から2週間後は大晦日になるなんて、本当に早い。去年と一昨年に比べたら今年は落ち着いた気持ちで、色々なことを進められて有難いことだった。 今の計画を来年には仕上げたく、このまま大切な友人と家族、親族が健康でいてくれることを切に願う。 写真…

キンメのキンメ

本日「旬の魚料理・応用」講座は、キンメダイを「焼き霜造り」「祐庵焼き」「蒸し物」「スープ」にし、クセが無く、柔らかな甘い身を堪能した。 アツアツの蒸し物は身体が温まり、野菜もたっぷり頂ける真冬にお勧めの一品。酒に合うのはお造りだけど、ご家族…

ご遠方からのご参加、お疲れさまでございました。

今朝は講座食材と、おせち・昆布巻きの昆布と干瓢を買い求め、千種教室に戻ってから先程まで、3講座続いてバタバタ〜ッと一日終わった。 明日「旬の魚料理・応用」講座の魚は、マナガツオからキンメダイに変更予定。このところ海が時化て、入荷が不安定です…

冬のおもてなし、冷めないうちに、、、。

本日「茶懐石・入門」講座は、冬の温かい向付として「牡蠣の蕪蒸し」、汁は花百合根を西京味噌仕立て、焼き魚に「鰆祐庵焼き」、お菜「風呂吹き大根・柚子味噌」、箸洗いに「零余子」、八寸は「烏賊一夜干し」と「金柑甘煮」を実習した。 ずっと以前に比べる…

お正月休みの食事は、どぉする?

去年までの「おせち講座」準備の記録を見ながら、今年もボチボチ食材を揃えているけれど、我が家の準備は母と相談する。いつもの年越し料理に、おせちや煮物類にシャブシャブの牛肉、取り寄せの飲茶など。 父が居なくなったせいか、加齢の為か、だんだん母は…

バターの供給、落ち着いた?

今朝から名古屋校に出講し、帰りはナッツなどを買い求めに材料店に立ち寄ると、売り切れと騒がれていたバターがあった。 先週までは「店頭に並べても、入荷した日の午前中に売り切れます」と聞いていたのに、17時近くに買えるとは有難い。一人に一個の数量…

暦は大雪過ぎて、風も冷たい

本日午前は四日市校へ出講し、フランス研修から戻ったばかりの皆さんから感想を聞くことが出来た。メトロと滞在したホテルの様子や、有名パティシィエのお店と工場見学など、とても貴重な体験だったと思われた。 夕刻はおくむら先生のクリニックで、インフル…

年末の整理整頓

年末ギリギリに慌てないよう、少しずつ戸棚の中を整理し、色んな物を処分しようかチョッと迷う。古くても傷んでなくて愛着があれば躊躇うし、新しくても気に入らない物は見切りたい。 名古屋市公式サイトの「ごみ分別」は、細かな分類で分かり易く説明されて…

久し振りに動画載せてみました

本日午後は栄・中日文化センターさんで「茶懐石の手ほどき」講座を担当させて頂き、一旦千種教室へ戻って荷物を取り替え、急いで名古屋女子大・紅茶研究部の活動に出掛けた。 どちらの講座も皆さまのお陰で無事に楽しく進められ、良い一年の締め括りとなりま…

クリスマスとお正月を迎えるリース

本日「季節の和食」講座にご参加のY嬢から、可愛いクリスマスリースを頂いた。25日が過ぎたらリボンを外して、お正月飾りに出来ると教えて下さった。 温かな気持ちのこもったリースは、材料の松や南天に稲穂まで全て自家製とのこと。窓際に飾ったら、もう…

柚餅子のお世話、和紙の取り替え

昨日だったか、チラリっと見たテレビ番組で、先日無形文化遺産に登録された「本美濃紙」を特集していた。 若い職人さんが作られる帽子やインテリア、特に繊細な「雪の結晶」のオーナメントは海外でも人気が高いとのこと。現地のショップを尋ねてみたくなる放…

年末、ブリ祭り〜

本日届いた天然ブリ12キロ、これを4名で捌くって本当に贅沢な実習。いつものまな板を2枚使い、皆さんで交代しながら解体ショウーのようになった。 解体後にお造り、シャブシャブ、ブリ丼、焼き物、南蛮漬けをご試食頂いた。大型の天然ものは脂に、くどさ…

あっと言う間に12月!

休み明けで月初の本日は雑事に追われて、夕刻は梅村先生にお越し頂き、ホームページ内容変更のご相談。 明日「旬の魚料理」講座は、ブリに変更致します、ご参加の皆さま、お楽しみに。 写真は紫芋の干し芋、なかなか美味しい。では、また明日! `食`の講座 …

素朴すぎる焼き上がりのアップルパイ

昨日、加熱し裏漉しておいた紫芋でムースを作り、固まる間にアップルパイを焼いていると、N氏から「店頭で蕎麦粉を挽いている美味しそうな店を見つけたよ、今日のお昼は出られる?」と電話があった。 行きたいわぁ〜、美味しい蕎麦なら一日に二食続いても飽…

ガスコンロの修理

千種教室ガスコンロの調子が悪く、午後から修理に来て頂いた。20〜30分ほど掛けて直して下さり、当分はこのまま使えそう。もう機種が古く交換部品は無いらしく、今度具合が悪くなれば買い換えることになる。 充分長く働いてくれたし、来年あたりに新調を…

戸棚の片づけ、あと少し

今日は久しぶりに会う友人とランチに出掛けて新蕎麦を堪能し、新しくなったフラリエ(旧ランの館)にも立ち寄った。1階の一部がゆったりとしたカフェに変わり、落ち着いた雰囲気だった。 珍しい品種や多くの美しい蘭は無くなり、展示されている間に観られて本…

スッキリ、片づけたい!

今朝は四日市に出講し、午後に千種へ戻り、夕刻から戸棚の整理を始めた。 日が暮れてからの片付けものは、捗らない。明るくないと判断が鈍るような、、、、処分するつもりが勿体ないように感じられる。 傷んでないテーブルクロスや、使わなかった調理器具、…

甘くなってきた大根、蕪、白菜

本日「季節の和食」講座は金目鯛の焼き霜造りと祐庵焼き、風呂吹き大根と柚子味噌、小松菜和え物、白菜の和風スープを実習し、オマケに大根の桂剥きの練習。 もう慣れた方々ばかりで、桂剥きと実習はスムーズに進み、お茶とお菓子で試食後のおしゃべりも楽し…

「小雪」前の肌寒さ

牛の頬肉を食べたいなぁと思って精肉店へ行くと「豚の頬も、どっちも無いから、豚のスネにして」と勧められ、塊2個を切り分けてトマトと香味野菜で煮込んでみた。 予想よりサッパリして、コクのある頬肉の代わりにはならないように思う。紅茶ならアッサムが…

冬支度する身体

本日、打ち合わせを兼ねた食事で、昼と夜に外食し、オヤツもたっぷり頂いた。ほぼ終日食べ続け、こういうことを繰り返せば、昨日のスルメイカみたいに立派な身体になりそうだ。チョッと気を付けたい。 打ち合わせのお蔭で、知りたかった情報を聞くことが出来…

スルメイカの美味しい季節になったよ

秋刀魚の水揚げが終わる頃には、スルメイカがふっくら肉付き良くなり、通年に海の幸が楽しめることを幸せに思う。本日は立派なスルメイカが届き「旬の魚料理・応用」講座は筋子醤油漬け、イカお造り、イカ焼売、イカ塩辛、イカとキノコのスープを提案した。 …