2023-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ワクワク、大型連休始まる~

昨日「旬の野菜料理」講座、夕刻クラスのおこわは蒸し器で調理したところ、「炊飯器より早くて良いね」と仰ったとおり、30分程度で蒸し上がる。ふっくら弾力あるお米の美味しさに拘る方に、真夏以外はお勧めしたい。今日のような春の暖かい日中は、煮物2…

旬の野菜料理講座・4月実習・山菜と春野菜と豆類

お陰様で本日「旬の魚料理」講座は新巻鮭と蕨のおこわ、ひよこ豆の和え物、蕗とがんもどきの煮物、蕨と白木耳の汁物、新玉ねぎと牛肉の炒め物を実習してお持ち帰り頂いた。午後のクラスのおこわは炊飯器を使って、これから始まる夕刻クラスは蒸し器で仕上げ…

肌寒かった雨上がり、気分スッキリ

昨日から降り続いた雨が、今日のお昼に上がり、とてもスッキリした気分。ほど良い雨は必要でも、二日続くと湿度が上がり、不都合なこともある。晴れて良かった。明日「旬の野菜料理」講座は、ご要望のあった蒸し器で作るおこわを実習します。炊飯器や圧力鍋…

豆好きの常備菜になりますように、ひよこ豆の和え物

今朝から四日市へ出講し、2年生1クラスを担当させて頂いた。今年度2回目で、何となくお一人ずつの個性が見え始めた。多分、先方も同じように、こちらの様子を察し始めたと思う。これから卒業までの間、皆さんを、じっくり、そっと見守っていきたい。帰り…

穏やかな、春の土用らしいお天気

本日午後は打ち合わせと調べ物で時間が過ぎた。調べた結果は期待した内容と違い、また別の方法を考えることに。パソコンやインターネットに係る環境は、より便利になることが多いけれど、短い期間に変更された内容はこちらの望みと離れてしまうこともある。…

使い勝手を試してみたい台所用品

本日、自宅の雑事に注力し、原野のように雑草を放置している狭い庭の手入れをしたい気持ちもありながら、時間切れになった。色んなことを整えようとしても、時間と体力に限りがあるから仕方がないと思っているところに選挙カーから力強い声が聞こえた。市長…

暦・穀雨に、ホクホクほんのり甘いひよこ豆

先日から試作しているひよこ豆、ホクホクして栗に似ていて、ほんのり甘い。日本で栽培されていないらしく流通しているのはメキシコ、米国、カナダ等からの輸入品で、ほとんどが大粒種とのこと。元々日本にない豆だから馴染みが無くて、かなり以前の印象はあ…

豆料理とおこわの試作、仕上がりはもう少しのところ

昨日は今年度になって初めて四日市へ出講し、2年生1クラスを担当させて頂いた。初回なので、お互いに様子見という感じで、静かに滞りなく時間が過ぎた。皆様のお役に立てるように努めます、これから一年どうぞよろしくお願い致します。帰りの電車に乗る前…

暦・本日春の土用入り

本日午前に金融機関へ出掛けて待ち時間に、ご高齢のお客様が手続きなさる様子を見て、立派な暮らしぶりと思った。この先に長生きをした場合は、どのくらい自分のことが一人でできるだろうかと想像した。現状とは別の自由度が高い、高齢者の生活を支援するサ…

5月の体験講座日程を更新しました。

4月の約半分が過ぎて、本当に早く、毎年こんな感じだったかなぁ。写真は1月に買い求めた早春という御銘の羊羹、本日のオヤツ。時期は遅れても美味しく頂いた。少し早めに5月の体験講座日程を更新しました。https://flush91chakaiseki.jp/?page_id=59 料理…

お弁当にいかが?イワシの焼きつみれ

これから夏と秋の魚、特に背の青いイワシやサバの入荷が増えるようになり、健康を保つ為にもDHAやEPAの血液の流れを良くしてくれることなどを期待して、美味しく提案したいと思う。お好みや、調理時間の都合など色々な事情がおありなので、魚料理がお好きな…

茶懐石講座4月実習・焚合せ・鶏・新馬鈴薯・松葉独活

昨日は三重県産の日帰りカツオをご堪能頂き、連休明けまで同じような状態で入荷すれば、5月茶懐石講座の向付に使いたいと思う。今年は桜が早く終わり、連休の頃は暑くなるだろうか。魚と野菜の旬が少しずつ移動して、特に野菜は栽培物が年中売られて、季節…

旬の魚料理講座・4月・アジ南蛮漬け

お陰様で本日、三重県産の日帰りカツオが届けられ、張りのある身を捌いてお持ち帰り頂いた。お造りと漬け、そのほかを提案し、脂の乗り良くモチモチして弾力あるお造りは、甘くて春らしい爽やかな風味だった。鮮度は抜群に良くて明日になれば、さらに旨味が…

茶懐石講座4月実習・向付・鯛薄造り

今朝から講座準備と雑事で、あっと言う間に時間が過ぎた。他にホームページ更新で、色々試してみたことが上手く出来ずに、ちょっとガッカリ、またの機会に仕上げたい。明日「旬の魚料理・応用」講座は、とても迷った結果カツオ実習を予定しています。応用講…

茶懐石講座4月実習・焼き物・筍田楽

本日「茶懐石」講座は向付に鯛薄造りに白髪独活を添えて、煮物椀は白魚真薯に初夏の香り木の芽、焼き物は筍田楽、焚合せに三方原の新馬鈴薯と恵那鶏と松葉独活、箸洗いは鯛の皮に露生姜、八寸に針魚一夜干しと桜豆腐を実習してお楽しみ頂いた。今年初めて頂…

天鯛、筍、蕨ほか、講座の準備

今朝は買い物から戻って、蕨と筍のアク抜き、鯛をさばくなどコツコツと講座準備を進めた。明日と明後日の「茶懐石」講座は、春と初夏の食材を使って、ご自宅でなさる茶事の参考になるよう提案致します。ご参加の皆様、お気を付けてお越し下さいませ。写真の…

暦・清明、穏やかなお天気

では、また明日!新しいホームページもご覧下さい。https://flush91chakaiseki.jp/ `食`の講座FLUSH http://www.gix.or.jp/~tea-fan/個人レッスン専用サイトhttp://fancy-ohita-8617.sadist.jp/

旬の魚料理講座・4月実習・アジ

本日「旬の魚料理」講座はサヨリの代わりに、6月テーマのアジを実習し、お造りを中華風和え物、酢〆を棒寿司、丸ごとを一夜干しとみりん干し、新玉ねぎと南蛮漬けを提案してお楽しみ頂いた。アジは捌き易いうえにフライや、なめろう、ソテーなど調理法が多…

サササ~ッと過ぎそうな、今年の春

お陰様で先週末は自分の時間があり、のんびりと津市へ出掛け、石水博物館で川喜田石水「生誕二〇〇年記念企画展」を拝見した。若い頃は半泥子の魅力を理解できなかったけれど、歳を重ねて、スウッと吸収できたような気持ちになった。博物館職員の方はご親切…