2007-11-01から1ヶ月間の記事一覧

11月末の雑事処理

毎月、月末になればコツコツと雑事を処理する。昨日の夕方、電話を掛けてきた友人に「あ〜ぁ、嫌になるわぁ」と愚痴れば「どんな仕事もそうだ、働け!」と言われた。 まッそうだわ、当たり前よね。 写真は高牟神社に咲いていた花。淡いピンク色をした薄い花…

岩盤浴難民

幸せに過ごした先日の連休明けに、ちょっと残念な知らせを受け取った。近くて便利に通っていたフィットネスクラブが、年内に閉店することになった。 今年の目標「体力づくり」は夏辺りに挫折ぎみで、トレーニングは止めていたが岩盤浴には通っていた。今後も…

煮豆の好み

昨日の食事会は楽しかった。けれど今まで一緒に参加されていた方が、半年ほど前に自殺していたことを知らされ、複雑な気持ちになった。 詳しい事情は分からないが、自ら命を絶つことは罪深く、残された親族に対して最高の我儘だと思う(全ての方に該当しない…

安納もみじ・さつま芋

写真は生だけれど、本日のオヤツ「安納もみじの焼き芋」、とても甘くて美味しい。 この地方では5年ほど前から売られているように思う。皮はジャガ芋に似た色で、大きなサイズでもなく見栄えはしないが「焼き芋ファン」にはお勧め! 加熱するとオレンジ色の…

竜宮城へGO!

注文しておいた「柚子」を引き取りに青果店へ行くと「サンプル出来たよッ!」と写真の「亀」を下さった。 竜宮城へ連れて行ってくれそうな力強い、立派な亀さんだ。 おせち料理の話題から「亀さんって、やっぱり筍?」と尋ねると「カボチャの方がいいかもね…

ラスク

写真は本日のオヤツ「ラスク」黒色はイカ墨、オレンジ色はトマト味。昨日、出講した岩津高校で頂いた。 どちらも美味しくて幸せ!また来週〜。

城下町、岡崎

どぉ〜よ、写真のお菓子。本日、岡崎の岩津高校へ出講した際に、駅のコンビニで見つけた。城下町は美味しい和菓子が豊富!これは全国共通と思う。 で、もちろん歴史ある、お殿様のまち岡崎は駅前の他、バスの通り沿いにも数件の和菓子屋さんを見かけた。 お…

ひそかな人気の稲荷寿司

N女子大「紅茶研究部」の活動から千種に戻って夕食を取り、明日の準備に「稲荷寿司」の油アゲを焚いているところ。 油アゲの他に椎茸と干瓢も焚き、教室は甘い香りでいっぱい。ダシに砂糖と醤油を加えて、コトコト加熱する香りは、ふわっと心が膨らむように…

寒くなった。

北海道、青森地方の雪情報を聞けば、一層寒く感じるような気候になった。もう長いコートを着ても、いいかしら。 今朝、四日市へ出講する近鉄電車の窓から見える雪景色の山々は、美しかった。学校に到着して山の名前を尋ねると「湯の山」らしいとのこと。 「…

家族みんなの友達

本日午前「茶懐石料理」講座の最中に、電話が鳴り応対すると母の友人N夫人だった。元気そうな声が聞けて嬉しいが、実習中の為すぐに失礼した。 受講の方々と家族構成の話題から、N夫人と私の関係を話した直後だったので、ちょっとビックリ。 最近、母がN…

防虫剤の効きめ

一昨日、帰宅し居間でくつろいでいると父が「ホラ、見ろ、この筆」と数本の筆を自慢してきた。ちっとも興味が無く品質も分からないので「ふぅぅ〜ん」と手に取り臭いをかいで返した。 家族から芳しい反応が無い為「虫に食われないように、明日、防虫剤を買っ…

普段の生活でも「客中客」

写真はこれから始まる「シンプルスィーツ」で実習する焼き菓子。使う材料はヒミツの特別なレシピを、今日の為に用意した。 見た目は地味、召し上がって材料を推測できた方は、今のところいらっしゃらない。何が使ってあるか分からない美味しいレシピを書き上…

炉開、柚子の色付く頃

本日は11月、2回目の「亥の日」、今より時間に余裕のあった頃は、お茶道先生のお宅に「亥の子餅」を持ってお訪ねした。 お稽古が無くても、その「亥の日」は、炉の準備お手伝いに何人か集まった。 利休さんが「炉開きは柚子の色付くころ」と仰ったとか。…

飛騨地方の初雪

今朝、高山市丹生川町は今シーズン初めて雪が降り、積雪は約3センチだったとのこと。いよいよ冬らしい気候になる。 冬といえば「おせち料理講座」のお申込みを受け、ホームページに「受付開始」と更新したいが、先週からデータを転送出来ない。 インターネ…

煮豆

食事を頂くときに、ちょっと箸休めになる「煮豆」。無くてもいいけれど、あればホッとする。 昨日の講座で比較的、煮えの早い「白花豆」を焚いた。乾物の豆類は、柔らかくなるまでの都合があり、講座で実習しづらいが「白花豆」はギリギリの時間で焚き上がる…

暖かな立冬

本日「立冬」、なのに午前の講座で「煮豆」と「筑前煮」の為に、ガス台で加熱を続けていると暑いくらいだった。試食の時は冷房を入れた。 今年の秋は長く感じる。 最近は大根が甘く瑞々しくなり「桂むき」の練習に最適、ボチボチ前年記録を更新するよう練習…

天然なめこ

昨日「旬の魚料理」夕刻から受講のマダムWが、写真の「天然なめこ」を分けて下さった。お知り合いからの到来物とのこと。 栽培物よりずっと大きくて、シダのような山の草木のような芳香がする。ひとつずつ摘み取られたお手間を思うと、有難く勿体ない山の幸…

政治家のお仕事

本日「旬の魚料理」お題は「金目鯛」と「貝付き帆立」どちらも、これから美味しくなり、ご自宅で楽しんで頂けるはず。 今は午後の講座を終えて、ちょっと休憩時間。 最近のニュースで舛添要一厚生労働相を見ない日は無いくらい。大変そうだけれど、とくに「…

開炉の向付

先週金曜日に母の友人、N夫人を誘って観た「荒川豊蔵展」は、小声でおしゃべりしながら会場を廻り楽しめた。同伴する人の視点により、鑑賞内容が変わり面白い。 岐阜市から千種に戻り、少々片付け物をし、慌てて帰宅した。 今朝は四日市に出講し、午後に戻…

荒川豊蔵展、岐阜県美術館

今日は午前に所用を済ませ、午後からパソコンやホームページでお世話になるU先生の訪問を受けて、問題点を解決して頂いた。 その後、少し雑用を片付け、息抜きに岐阜県美術館へ出掛けた。

牡蠣

本日「季節の和食」お題は写真の「牡蠣」、やっぱり生のセル牡蠣は美味しいわよぉ〜。 「酢牡蠣」「牡蠣フライ」他の献立で楽しみます!これから始まる、また明日!