2013-09-01から1ヶ月間の記事一覧
先週末は母のお供をして、隣町にある父の仕事場へ出掛けて、未だ鳴き慣れぬコオロギを見付け、秋だぁ〜と感じると同時に、甥っ子が飼う爬虫類?だったかの「エサ」、10円かな?と思った。 暮らしの環境や視点が変われば、秋の風情もぶち壊し。虫の音=活き…
焼きっぱなしのシフォンケーキは、紅茶と相性良くて、焼く機会が多い。抹茶とオレンジを中心に、イチゴ、ブルーベリー、メイプルを繰り返して作るので、今日は黒胡麻と栗渋皮煮を焼いてみた。 栗渋皮煮はクセの無い優しい風味になり、香ばしく見た目も力強い…
本日午前の「体験講座」を終えて片付け、午後は所用のために出掛け、夕刻は千種教室に戻って明日の準備をした。 明日は名古屋女子大・紅茶研究部の活動に「栗のムース」を持って行こうと、ゼラチンを水に浸して湯煎にかけて、生クリームを泡立て、栗を刻んで…
今朝は青果店や乾物店で講座食材を揃え、精肉店にも立ち寄った。移動するうちに荷物はズッシリ重くなり、最後の鮮魚店では身動きが辛くなり、サンマを横目に見て諦めた。 鮮魚店のH氏に「今日って何か注文、入ってた?」と聞かれ、「筋子も美味しそうだし、…
先週末の連休は我が家に親族が集まり、20年ほど前の「ビデオ上映会」をしたり、収穫されて間もない新米を味わうなど、賑やかに楽しく過ごした。 生きていれば誰だってドンドン歳を取るから仕方ないけれど、甥や姪たちの幼い頃は、掛け替えのない可愛らしさ…
昨夜は満月見ながら栗をコトコト焚いて、今朝もう一度火を入れて渋皮煮に仕上げた。 今年の栗は、今のところ去年よりやや小ぶりで甘く、渋が弱い気がする。10月の収穫になれば、また違ってくると思う。 「栗渋皮煮」女性に人気はあるんだけど、どぉ〜も地…
季節の変わり目は、ボーっと注意力が低下したり、やたら気分の高揚があったり、自分も気を付けたいが、周りの他人様にもチョッと注意している。 例えば、忘れ物をしない、買い物をする時の精算、電車の中でボソボソと歌っている人に近づかない、夜道の移動な…
昨日「旬の魚料理・応用」講座でお出しした「鮑・ゼリー寄せ」に入れた胡瓜は、中心をくり抜いた「蛇の目胡瓜」。 茶懐石講座じゃなかったから、お話しませんでしたけど、日本にいる蛇が活発に動く季節は夏と思われ、蛇は夏の季語。 茶懐石献立に胡瓜を使う…
台風の影響はあったものの本日「旬の魚料理・応用」講座の食材は無事に入荷した。 テーマの鮑はお造り、ステーキ、ゼリー寄せを提案し、夕刻はスープを追加しご用意した。鮑だけの実習は、あっという間なので「ツバス」も、こちらはお造りと祐庵焼きに。 で…
昨日「一汁一菜」講座は、家族と自分の為の料理とすれば、本日「茶懐石」の内容は、茶席でお出しするお客様料理。 どう違うって、ここでは説明しきれないし、、、家庭での茶事は悪い表現をしたら「絶滅種」状態に近い。 向付針魚の予定が鯛になり(鮮魚店のH…
本日「一汁一菜」講座は、「三色おはぎ」「揚げ茄子のマリネ風」「セロリ炒め物」「サンマのワンタンスープ」を実習した。 時間が間に合わず午後クラスの方にご用意できず、申し訳なかったが、夕刻は「サンマの大和煮」を焚いてお渡しした。 「一汁一菜」っ…
明日の講座の為に、午後から小豆あんを焚いている。教室は甘い香りで満たされ、気持ちがユルユル緩んでくるわ。 小豆は北海道産の「豊祝」、大粒で皮が薄く、渋味が柔らかで優しい風味に焚き上がる。ぼちぼち25年度産の新豆が出始めたが、「豊祝」はもう少…
本日、四日市校へ出講し、お昼に職員室でご一緒になったT先生が「手打ち蕎麦」をお召し上がりだった。午前授業で実習された蕎麦とのこと。手打ち蕎麦に天ぷら、煮物の実習、羨ましいなぁ〜。 千種教室へ戻って夕食に、乾麺を茹でてかけ蕎麦にし、七味を振っ…
本日、夏休み明けに初めて名古屋校へ出講し、学生さん達に再会すると、相変わらずの子、少し落ち着いた子と、それぞれだけど若々しくお元気で何よりだった。 今年の卒業生N君がお勤め洋菓子店の「サブレ ココ」と、実習で作られた「メロンパン」と「アンパ…
本日午前の体験講座を終えて片付けてから、事務処理に試作、お問い合わせの返信など、コツコツとこなしているうちに、すっかり日が暮れた。 明日は朝から、助っ人Tちゃんが手伝いに来てくれるし、もっと捗ると思う。 写真は午後に焚いた「サンマ大和煮」、…
昨日の大雨が収まり、また少し涼しくなった。お陰様でサクサクっと仕事がはかどり、サンマの新しい料理試作も、なかなか良い感じに進んだ。 充分に働いた気分になり、今日はこれで失礼しま〜す。あっ、そうそうホームページはチョットずつ更新しています、見…
本日夕刻からの大雨で、各社の電車は運転を見合わせているらしい。運行する地域の事情もあるが、こういう時に近鉄さんは一番早く復旧するんじゃないかと思う。 運行状況とどこかの災害が気になり、落ち着かないけれど、雑事を片付けながら待つことにする。 …
本日「旬の魚料理」講座テーマ「サンマ」の入荷は品薄と言われていたが、無事に届けられ「お造り」「酢〆と和風ピクルス」「棒寿司」「大和煮」を提案した。 出始めのサンマは「お造り」がお勧めで、台風の心配があるような今頃は「大和煮」が美味しく焚ける…
先週土曜は、お菓子教室VISAGEさんで三重県産の食材を紹介する「カフェめし講座」が盛会に行われた。 「あおさのフォカッチャ」生地をお一人ずつ捏ねて、サンドイッチ具材の「キャロットラぺ」と「伊勢赤鶏のあおさピカタ」と「大黒大しめじのポタージ…