2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧

梅の土用干し・2022年・無事に終了

26日の早朝から干した梅は、途中に曇った時もありながら、穏やかな晴天のお陰で順調に仕上がった。我が家の小粒は二日干せば充分で、酸味が優しくモチモチとした果肉が美味しい。講座で実習した南高梅は瑞々しく、パンチの効いた酸味が落ち着くまで少し待…

糠床、好みに美味しく育てましょう

本日「旬の野菜料理」講座、午後のクラスは「糠漬け」の糠床を仕込んで頂いた。炒り糠と水、塩などの分量に、発酵が早めの野菜、毎日のお世話を載せたレシピをご覧になりながら、ご自宅でお手入れをして頂くことに。レシピ以外の注意点もお伝えしましたが、…

美味しいよ、一口サイズの焼きおにぎり

明日「旬の野菜料理」講座はとても簡単なゼリーも実習するつもりでいたら、ゼラチン買い置きが全く無くてビックリ。梅を干していて急な雨の心配もあり、出掛けたくなかったけれど、名古屋駅方面へ、サササッと往復した。夏に食欲が減退する方に、ひんやりカ…

梅の土用干し・2022年の初日

気持ち良い暑さを感じながら、梅の土用干しを始めました。ふっくら柔らか、シワシワ、鮮やかな赤、明るいピンクなど今年の梅の状態は様々で、梅漬けは本当に奥深い。何も世話をしないで実った我が家の梅は、やんちゃな漬け上がりで、それなりの見映えと思う…

8月の体験講座日程を更新しました。

今朝から名古屋校へ出講し、午前と午後に2年生クラスを担当させて頂いた。予定していた課題を進められてホッとした気持ち。見せて頂いたノートや発言などから、様々なことが分かり、若者たちと交流できて良い時間だった。実習室はしっかりと室温管理がされ…

旬の野菜料理7月実習・長茄子重ね蒸し

ナスは年中いつでも売られているけれど、やっぱり旬の物は果肉が瑞々しく、もっちりしていて美味しい。小茄子、長茄子、丸茄子、水茄子など種類は沢山あり、特徴を活かした料理提案をしたいと思う。品種と商品名が混在して呼ばれて紛らわしいが、この地方で…

ゴマサバの背紋、青い夏の海の色

昨日から野菜料理を試作していると、豚ももの薄切り肉が足りなくなって、今朝は精肉店へ出掛けて買い求め、ついでに鮮魚店へ立ち寄るとゴマサバがあり、分けて頂いた。お店の社長さんが仰ったように鮮度良くて、シメサバにして、アラはカレースープで美味し…

ベランダの鉢植えタデと、蓼酢

本日から夏の土用が始まり早速に梅を干したいところ、3日間お世話できる日程は調整できず、ちょっと先になりモヤモヤした気持ち。梅の次に赤紫蘇も干してユカリにするつもりで、後日に写真を載せたい。講座にご参加下さった皆様も、8月6日までにご不明な…

ミルキィ、岩牡蠣を堪能、旬の魚料理・応用講座

本日「旬の魚料理・応用」講座はイサキをお造り、酢〆、チーズ焼き、霜降りサラダを提案し、アラは若布スープにしてお楽しみ頂いた。もう一つのテーマ、岩牡蠣は完熟トマトと和え物にして濃厚な旨味を堪能した。写真の岩牡蠣は名前の如く硬くて岩のようで、…

苺・美人姫の収穫日記・その8・番外編

昨日に仕上げられなかった蒸し茄子料理は、本日に改めて試し良くなったと思う。冷やして頂くつもりで只今冷蔵中。来週の「旬の野菜料理」講座で提案したい。写真は季節外れに実った苺・美人姫。ウズラ卵の半分ほどの可愛らしさで、ワクワクしながらお味見す…

カスタードクリームとブルーベリーを巻いたクレープ

本日午前にチョコレートシフォンケーキを、以前より10℃下げて焼いたら、しっとり仕上がり良い感じだった。その後に蒸し茄子料理を試作し、まぁ~見映えの悪いこと。また作り直したい。それと久し振りに茄子そうめんを作って、昼食に味わった。サッパリした…

夏は発酵が早い、酸味を帯びた糠漬け

今月「旬の野菜料理」講座、午後のクラスは、糠漬けを実習する予定で7月6日に糠床を仕込んだ。二日ほどで変化が現れ、三~四日目は香りが変わり始めて酸味を感じ、1週間経った今日は酸味が強くなった。これからは自分の好みになるよう、一寸ずつ材料を調…

茶懐石講座7月実習・煮物椀・枝豆真薯

今朝から四日市へ出講し、予定した課題は順調に進められ、ご用意などお世話下さったS先生に感謝。次回の夏休み明けまで、皆様お元気で、楽しい休暇を!帰りの道中は雨が上がり、涼しくなって快適だった。就職が決まって将来の希望を話して下さった方、いつ…

18日経った梅塩漬けの様子・2022年度

本日午後の打合せは順調に進み、知らなかった情報も教えて頂き、充実した時間だった。その後は個人レッスン専用サイトを更新し、操作間違いで魚のさばき方・抜け落ちていた鯵の部分を修正した。予約カレンダーの予約可能日は少なくて、8月以降は少し改めた…

茶懐石講座7月実習・七夕の点心

本日「茶懐石」講座は向付に鮎並焼き霜造りに梅肉を添えて、煮物椀は枝豆真薯に蛇の目瓜と吸口は青柚子、焼き物は賀茂茄子田楽、お菜は十六ささげ・大徳寺麩・胡桃和え、八寸に海老せんべいと畑蓮お浸し、飯は茗荷寿司を実習して点心に盛り付けた。夏の朝茶…

美濃白川の手もみ茶を味わう、贅沢な時間

先日、美濃白川の手もみ茶を頂戴し、昨日の午後、説明書のとおり3gの茶葉に20ccの湯さましを注いで7~8煎まで、ゆっくりと楽しんだ。茶葉の様子が見えるようにガラスの茶壺と景徳鎮の茶杯を使い、一人だけで贅沢に味わった。一煎目は旨味が強く、二煎…

本日のオヤツ・カマスの卵塩焼き

このところ美味しいカマスの一夜干しを気に入っていて、昨日「旬の魚料理」講座を終えてから、チャッチャとさばいて只今冷蔵庫で乾燥中。出来上がったら焼いて、ご飯に混ぜたり、和え物にするなどクセが無くて良い感じ。さばいた時の卵は塩を当ててグリルで…

のど越しヒンヤリ滑らか、煮こごり

なかなか同じサイズの数量が揃わないとのことで、本日「旬の魚料理」講座はモガレイの代わりに天ヒラメを実習してお持ち帰り頂いた。お造り、昆布〆、手毬寿司、冷シャブのサラダ仕立て、アラの煮凝りを提案し、お造りは包丁の運び方、繊維の方向や厚みなど…

今年の夏も涼しげな・ジュンサイ

先月の下旬に千種教室初代アルバイト嬢のAちゃんへ連絡をしたところ、ランチしましょうということになり、本日のお昼にアジアンレストランで楽しんだ。Aちゃんは生春巻きとフォーのセット、こちらは生春巻きとナシゴレンとスープ小籠包のセットを注文した…

難しい整理整頓、洗濯機が届く準備

本日14時から2時間の間に洗濯機が納品される予定で、昨日から少しずつ片付け始めて、今朝も2時間ほど作業した。普段に掃除はするが、片付け物は苦手で物を溜めてしまうから厄介で、今回は物を処分する良い機会と思いたい。冷蔵庫サイズの大きな棚は、収…