2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧

指先にクリーム塗る寒さ、師走も間近

昨日「初めて作るおせち」講座・実習のお陰で、ポツポツと気になることを思い出した。やっぱり胡麻は煎り立て、擦り立てが香り良くてコクがある。伊達巻卵の火加減は、千種教室ガス台の場合、色白は一番弱でゆっくり気長に、ほんのり焦げ色は二番目のメモリ…

楽しい時間・初めて作るおせち講座

本日午前から始めた「初めて作るおせち」講座は、始めにダシを取り、叩き牛蒡、筑前煮、紅白なます、伊達巻卵、雑煮を実習して教室でご試食頂いた。雑煮は小松菜と日の出人参、うぐいす菜に吸口の松葉柚子を添えた簡素なもの。いつもより少し醤油を効かせた…

初めて作るおせちの準備・黒豆焚けました。

本日午前は所用で出掛け、午後は明日「初めて作るおせち」講座の準備を進めた。月曜から焚き始めた黒豆は焚き上がり、良いお味と思う。今年の夏頃まで塩数の子を分けて頂いたお店が辞められ、今回から他でお世話なり、水に浸して戻したところ、薄皮が処理し…

暦・大安、午後から静かな雨

今朝から四日市へ出講し、お陰様で順調に課題を進められ、お世話下さったO先生に心から感謝。帰りはデーパートで食品を買い求めて千種教室へ戻った。遅めの昼食を取りながら、昨日から焚いている黒豆を火に掛けた。気長に様子を見続けて、そろそろ仕上がる…

2024年の筋子醤油漬け

今朝は洗い胡麻(皮むき胡麻)と削り節などを買い求め、鮮魚店に立ち寄りマサバを分けて頂いた。予定していなかった筋子を見ているうちに欲しくなった。今年はサケの数が少なめとのことで、そうしたら筋子も品薄と思われて、出会った時がご縁だろうと買い求め…

ふっくら、まん丸の冬菇椎茸・おせち講座の準備

昨日の朝は焼きがんもに使う豆腐など、講座食材を揃え、予約していたおせち講座の冬菇椎茸も引き取りに伺った。「これほどに良い冬菇は滅多にございませんよ、選りすぐりましたから」と説明を受けた。卵のように丸く、水に浸して戻せば、更に厚みが増すだろ…

旬の野菜料理講座・11月実習予定・銀杏ご飯・他

本日「旬の野菜料理」講座は、毎年の銀杏ご飯、さつま芋とオレンジの和え物、豚もも肉とほうれん草の炒め物、焼きがんもどき、小蕪と鶏もも肉の卵とじスープを実習してお持ち帰り頂いた。野菜を洗って切る間もおしゃべりしていて、楽しく時間が過ぎた。豚も…

少し早めに、12月のお試し講座日程を更新しました。

本日午後は講座準備を進め、いつもより早めに12月のお試し講座日程を更新しました。他の月に比べて年末のおせち講座もあり、思っているよりも早く日にちが過ぎるような感じで、早めのお知らせです。写真は明日「旬の野菜料理」講座で実習予定の銀杏ご飯。…

旬の魚料理・応用講座・11月実習・天然ヒラメ

今朝の早くに鮮魚店さんから「カワハギは数が揃わず、ヒラメをお届けします」と連絡があり、本日「旬の魚料理・応用」講座はヒラメを実習します。午後のクラスはお造り、昆布〆の手毬寿司、霜降りのサラダ仕立て、アラのスープ、肝ポン酢を提案してお楽しみ…

暦・一粒万倍日・事務用椅子を注文

千種の事務机のところにある椅子、事務用椅子というのだろうか、とても丈夫で長持ちしている、座面を除いて。半年くらい前から座り心地が悪いように感じられて、クッションで調整していた。本日午後からカタログじゃなく、座らせて頂ける店舗に出掛けてみる…

本日のオヤツ・懐かしい・げんこつ飴

昨日に塩漬けして洗い、冷蔵庫内で一晩乾燥させたタラの子は、お味見したい気持ちを抑えて、ラップに包んで一旦冷凍庫内に保管しているところ。念の為にアニサキス対策で凍らせることに。その写真は撮り忘れて後日にしたい。午後のオヤツに頂戴した犬山のげ…

ふんわり口どけ良い、太白おぼろ昆布

今朝は鮮魚店で予約していた天然ヒラメ、アジ、サバを引き取り、店頭に並んでいた助宗タラの子も分けて頂いた。タラの子を見ると、いよいよ冬になり寒くなるね、と思う。塩たら子にして焼くと、からすみに似たようなお味になり、酒の肴にピッタリ。薄っすら…

秋の楽しみ・栗きんとん・形を変えて

今朝は地元で運転免許更新手続きをし、午後は買い物などを済ませて千種教室へ戻った。免許更新の講習内容は盛り沢山で、事故を起こさない為の注意喚起は参考になった。話題を変えて、コロナ禍の暮らしが忘れられた最近は、ポチポチと講座へお問い合わせを頂…

ちょっと納得できない、朝の異文化交流

今朝はいつものようにJRから近鉄電車に乗り継いで四日市へ出講した。近鉄電車を待つホームで、一時日本に住んでいらっしゃると思われる若い外国の方々と、一緒になることが多い。順番待ちの列の並び方が気になって、ちょっと違うよね。到着順に並ぶのが一…

茶懐石講座11月実習・煮物椀・蟹真薯

本日午前は和食ビギナーズ講座・テーマ・乾物・昆布を実習し、昆布の選び方と使い方をお伝えした。おぼろ昆布を使った簡単にできる汁物も味わって頂き、日常に昆布のある食生活を幸せに思う。魚介類と昆布など、複数の食材を合わせてダシを取ることが出来る…

朝晩は冷えるようになり、クチナシの落葉。

今朝は鮮魚店・青果店他で講座食材を揃えながら、おせち食材の状況を尋ねると冬菇椎茸と宮津の田作りは品薄とのこと。それでもご用意下さるはずと、頼りにしている。午後は「茶懐石」講座に使う岩茸を水に浸して戻し、天鯛と鮭をさばき、栗菓子も作りました…

暦・秋の土用明けて立冬

本日は秋晴れと言って良いような、爽やかに晴れて肌寒さも心地良かった。夕刻は早くに日が暮れて、澄んだ空に、やや細めのバナナのような月が見えた。日中はコツコツと雑事をこなし、今週末茶懐石講座の実習内容をまとめた。炉開きらしく向付は鯛を使い、煮…

2024年「開運!美味しいおせち」講座・お申込み受付を始めます。

一昨日、丹波笹山から「立派な黒豆が育っています」とお便りを受けて、そろそろホームページを更新して年末「開運!美味しいおせち」講座のお申込み受付を始めようと思っていた。そうしたところへ今朝、「おせち講座の申し込みは出来ますの?」と、お電話の…

旬の魚料理講座・11月実習・キンメダイ

お陰様で本日、千葉県産一本釣りのキンメダイが届けられ、お造り、祐庵焼き、蒸し物、スープを提案してお楽しみ頂いた。今はキンメダイの時期に少し早かったようで、入荷の心配はあったけれど、フワフワで品の良い甘さを堪能した。上手に身を取らないと可食…

沖縄土産・いかべえ

本日午後からシトシト静かに雨が降り、夜空に新月は見えそうにない。あっと言う間に11月になり、年内に済ませるつもりのホームページ引っ越しなど、終えるまで、もう少しのところと思う。それとコンニャク芋の成長が気になり、歪んだ鉢から引き出せるだろ…