2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧

9月7日、10日、11日・休講します、のお知らせ

過日に発令された緊急事態宣言のさなかに色んなことを考えて、9月7日「旬の魚料理A」、9月10日と11日「茶懐石・入門」、両講座を休講させて頂くことを、ご参加予定だった皆様にお知らせを致しました。お送りしたメールにご不明な点がございましたら…

美味しいよ、昆布と野菜の炒め物

今朝は鮮魚店で天鯛と天ヒラメを分けて頂き、千種教室へ戻り間も無く、個人レッスン・さばき方を講習した。鯛をさばくのは初めてと仰ったけれど、鱗のすき取りは上出来で、三枚おろしも上手く柵取りまで進められお造りと鯛ご飯に仕上げ、アラは霜降りの処理…

ベランダのサイパンレモン・長さ5㎝、丸み13.5㎝

本日午後の「和食ビギナーズ」講座は、テーマ乾物の煮豆、ひじき、高野豆腐と、テーマ魚介・アジおろし方を実習してお持ち帰り頂いた。講座を終えて片付けると夕刻になり、太陽が沈みそうな時間に、ベランダでサイパンレモンの大きさを測ってみたところ、長…

暑さ戻って、旬の野菜料理・実習お疲れ様でした。

本日「旬の野菜料理」講座は、ホッコリちょっと栗に似た虎豆と金時豆のご飯、シャキシャキ新蓮根の梅肉和え、カロリー控えめ鶏肉シュウマイ、もちもち長ヒジキと牛薄切り肉の炒め物、優しいお味の焼きがんもどきを実習してお持ち帰り頂いた。 どれも出来るだ…

9月の体験講座日程を更新しました。

本日、締め切りギリギリで前期試験問題を送り、明日の講座準備をするなど一日が早かった。 ベランダでサイパンレモンのひぃ・ふぅ・みぃちゃんをボーっと見れば、このところレモンらしい大きさに近づいてきたような気がする。重さが分かれば成長度は明確だけ…

ひじきはドンドン嵩が増えるよ、戻す時は気を付けましょう。

今朝は鮮魚店他で講座食材を揃え、昆布屋さんでは干瓢、根昆布、長ヒジキを分けて頂いた。長ヒジキは国産と韓国産があり、どんな違いがあるのか両方とも試してみることに。 長い間、市場の色んなお店でお世話になり、今更に、あそこは大きな力が集まったパワ…

いつの間にか蝉の音止んで、暦・処暑

昨日は2回目のワクチン接種を受けて、用意した痛み止めのお陰で、前回接種後よりも快適に過ごし、本日午後の打合せも順調に進められた。普段は薬を服用する習慣が少なくて、良く効くのだろうか。前回も飲めば良かった。 副反応よりも、もぉ視力が、、、午後…

自家製イワシ丸干しで、体力回復

本日「和食ビギナーズ」講座はテーマ乾物の冬菇椎茸と干瓢、小揚げを焚いて、少し甘めの卵焼きを焼き、細巻きと太巻き寿司、稲荷寿司に仕上げてお持ち帰り頂いた。今は、もぅ巻き寿司や稲荷寿司は買うものになったように思うが、海苔巻きの中心に卵焼きの黄…

がんもどき、焼いてみました、美味しいよ。

本日「和食ビギナーズ講座」は順調に課題を進められ、茶碗蒸しもキレイに蒸し上がりホッとした。使った道具類を洗浄して片付け、友人が教えてくれた解熱剤を買いに出掛けた。今週末に接種するワクチン副反応が出た場合の準備のつもりで、忘れないように商品…

カツオオイル漬け・サラダ仕立て

本日「和食ビギナーズ」講座は、テーマ乾物のうちで産地別昆布の比較と、野菜の加熱方法、卵料理・茶碗蒸しを実習してお持ち帰り頂いた。料理講座で一般的によくある質問の一つに「何日もちますか」と、お尋ねになる気持ちは分かるが、逆にどんな状態で保存…

「旬の魚料理・応用」講座、カツオとウナギ実習

今朝の早い時間に「スミマセン、本日イワシの入荷はありません」と連絡を受けて相談し、代わりにカツオを届けて頂いた。急いでカツオに合わせる野菜を青果店に注文して本日「旬の魚料理・応用」講座はカツオ叩き、漬け丼、カルパッチョ風、ホイル焼き、血合…

土用が過ぎても、ウナギ・うまき卵

お陰様で先週の夏休みは、ノンビリと過ごすことが出来て、老後はあのような暮らしになるのかなぁと想像し、ボチボチ体力を維持していきたい。 台風被害を案じながら、明日「旬の魚料理・応用」講座はイワシが入荷すれば、予定通りにオイルサーディン、大和煮…

夏の名残り・スイカを堪能

本日、自宅の所用に時間を使い、夕刻は消耗品・雑貨を買いに出掛けると少し涼しくなっていて、もぅ夏は終わりと思えた。今のうちに夏の食材を楽しんでおきたいと思い立ち、スイカを買い求め、皮を剥いて頂き易く棒状に(ホームランアイスバーのように)切り分…

夏の土用が明けて、台風に用心する季節

今朝は注文していたイワシと生ウナギが届けられ、ウナギは白焼きにして、イワシは大和煮とオイルサーディンに調理した。出来立てのオイルサーディンはふっくらと柔らかで、自家製は塩加減も程よい。けれど一旦温度が下がり、少し日にちを置いた方が美味しい…

8月茶懐石講座実習・向付・才巻海老・蛇腹胡瓜・黄身酢

本日「茶懐石」講座は向付に才巻海老と蛇腹胡瓜に黄身酢を添えて、煮物椀は鮎真薯、焼き物に鰻もどき、預け鉢に新蓮根・百合根・梅肉和え、箸洗いは福の神、八寸に蒸し鮑醤油漬けと茗荷芋寿司を実習してお楽しみ頂いた。 蛇腹胡瓜は繊細に包丁を入れて下さり…

8月茶懐石講座実習・預け鉢・新蓮根・百合根・梅肉和え

今朝は青果店、鮮魚店他で食材を揃え、千種教室へ戻り、車海老を加熱し梅肉醤油を作るなど講座準備を進めた。明日明後日の「茶懐石」講座は点心に盛り付けて、浴衣会など楽しいお集まりの参考にして頂けるような実習をご用意しています。 久し振りに黄身酢、…

立秋間近、穏やかな一日

本日午前は先日試作した炒め物などのレシピを入力し、頂いた暑中見舞いに返信を差し上げた。年賀状と違って、暑中見舞いのハガキは気忙しさが無くて、お互いの近況を知らせ合う趣きが良いなぁと思う。元旦配達に間に合わせるように、まだ新年の気持ちも感じ…

8月「旬の魚料理」講座・マサバ実習

本日お陰様で立派なサイズのマサバが届けられ、〆鯖をおろし和えと巻き寿司にして、定番の味噌煮と香味焼き、人気のギョウザ、アラのカレースープを提案してお楽しみ頂いた。夕刻のクラスで、巻き寿司を切り分けてお持ち帰りになるようにお勧めすると「大丈…

8月初めの、暦・一粒万倍日

本日午後の打合せは順調に進み、もう少し内容を詰めて9月末までに仕上げたい。その後は「和食ビギナーズ」講座があり、10年ほど前に体験をご受講の方がお越し下さった。その方のお暮しと、こちらの環境も変わったうえでご縁を頂き、有難く思う。 1カ月の…