2021-01-01から1年間の記事一覧

温まるよ、レモンの葛湯

昨日も今日も暖かくて過ごし易く、来年のことをボンヤリと考えたりする。マスクは無くても良いだろうか、お菓子持ち寄り茶話会したい、少しは整理整頓など。お菓子持ち寄り茶話会は、地方色のある頂く機会が少ないお菓子をご存じの方から教えて頂くような茶…

ザラザラの皮、おちょぼ口のカワハギ

お陰様で本日「旬の魚料理・応用」講座は鮮度の良いカワハギが届き、お造りと肝醤油、サラダ仕立て、アラのすまし汁を提案してお楽しみ頂いた。名前のとおりザラザラした皮を剥ぐ作業は気持ち良く、クセの無い淡白な身は濃厚な肝と和えて頂くと、何とも言え…

開運!美味しいおせち講座、お申込み受付を始めます。

11月も半分過ぎましたので、お待たせ致しました「開運!美味しいおせち」講座のお申込み受付を始めます。どちらのホームページからもお手続き頂けるように、本日更新致しました。毎年ご参加の方々、久し振りの方も、初めての方もどうぞよろしくお願い致し…

茶懐石講座11月実習・向付・鯛松笠造り

本日「茶懐石」講座は向付に鯛松笠造り、煮物椀は蟹真薯に岩茸、焼き物に金目鯛祐庵焼き、焚合せは鴨叩き寄せ・小蕪・糸人参、箸洗いは松の実、八寸に牡蠣蕎麦粉焼きと㊉茶巾絞りを実習してお楽しみ頂いた。どの食材にも今月実習に使いたい理由や、茶席でお…

色鮮やかな秋の食材

今朝は鮮魚店、青果店他で講座食材を揃え、千種教室へ戻ってコツコツと明日と明後日の準備を進めた。食材が豊富な秋は、あれもこれも使いたくなる。大根は瑞々しく甘くなり、生のままで十分に美味しくて、食用菊の鮮やかな黄色にワクワクする。今週末の茶懐…

到来物・大きなサイズの国産レモン

やっぱり地植えは良いなぁ、写真は幼なじみが送ってくれた大きなレモン。広~いお庭に植えて20年くらいだそうで、太い枝に鈴なりレモンの写真も見せてもらい、羨ましい限りだった。1個が166gだよ!千種のベランダ鉢植えは、ひょろッとした枝に小ぶり…

鹿児島の銘菓・あくまき

今朝から四日市へ出講し、午後は千種へ戻り、遅めの昼食を取りながらニュースとメールなどを見た。急ぎの要件は無くても、なんとなく気忙しく、、、。出掛ける時に降っていた雨は上がり、ベランダの鉢植えレモングラスとスペアミントを切り採ってハーブティ…

ミルクティーのムースと栗のクリーム

先週金曜にオンラインバスツアーのことを書き、土曜に少し書き加えて更新したつもりが消してしまい、また近いうちに思い出して更新したい。本日午後にミルクティーのムースを冷やし固め、その上に栗のクリームを作って絞り出した。見た目は地味でも、悪くな…

オンラインバスツアー・知覧の茶畑

では皆様お健やかな週末を。来週までごきげんよう~。新しいホームページもご覧下さい。https://flush91chakaiseki.jp/ `食`の講座FLUSH http://www.gix.or.jp/~tea-fan/ http://www.facebook.com/takako91

11月18日の体験講座・スルメイカに変更致します。

今朝は鮮魚店で予約してあった体験講座のマサバを引き取り、他の食材も揃えて急いで千種教室へ戻り、冷蔵庫へ食材を収納して、また出掛けた。あまりにバタバタしていたせいか、タクシーの中で眼鏡を落としてしまい、会社へ問い合わせたところ親切に対応して…

ビー玉のような瞳、キンメダイ

本日「旬の魚料理」講座はキンメダイが届けられ、焼き霜造り、祐柚庵焼き、蒸し物、スープ、焼き春巻きを提案してお楽しみ頂いた。キンメダイの柔らかな身はクセが無くて甘く、蒸し物を特にお勧めしたい。他の魚と比べて、頭が大きく可食部の割合が低い。そ…

青空と農芸高校の銀杏並木

今朝は中央線から関西本線に乗り継いで河原田駅から四日市農芸高校へ伺い、食物経営コース2年生の講習を担当させて頂いた。長い間ご縁を頂くうちで、昨年はコロナ禍で中止になり、今年度は実習出来たこと、心から嬉しく有難く思った。皆さん熱心に受講され…

包丁砥ぎと理想的な食材の切り方講座、お疲れ様でございました。

本日「包丁砥ぎと理想的な食材の切り方」講座にご家族でご参加頂き、桂剥きと千切り、蛇腹胡瓜、菊花蕪など基本的な切り方の他に、ケーキを切り分けたり、巻き寿司を切るうちに楽しくて、あっと言う間に時間が過ぎた。お仕事帰りのお腹の空いた時間帯に食べ…

旨味たっぷり、自家製カツオオイル漬け

昨日のブログは「旬の野菜料理」講座の実習内容をお知らせするつもりが、ウッカリ更新を忘れてしまい失礼しました。お陰様で本日「新生姜の佃煮」「新生姜の甘酢漬け」「銀杏とシメジ混ぜご飯」「カボチャとカツオオイル漬け和え物」「さつま芋グリーンレー…

スゥっとスッキリ爽やか、新生姜の佃煮

初夏の梅を漬ける頃に出回る新生姜は、とても柔らかで瑞々しく、そのまま食べても良いくらい辛みが優しい。ちょうど今、秋に店頭で見掛ける新生姜は、やや黄色みを帯びた淡いピンク色をしていて、初夏の物よりシッカリした風味を感じる。ハウス栽培と路地の…

11月の体験講座日程を更新しました。

心躍るような、珍しいものを頂戴した。写真の芋、何か、お分かりになるだろうか。加工する途中に、とても痒くなるそうでゴム手袋をするようにと教えて頂いた。胃腸の頑丈さに比べて、皮膚は案外と弱く、ドキドキする。全く初めてのことで出来上がりの写真は…

予定外の色々あった金曜日

今朝は急な予定変更があったり、圧力鍋の部品が破損したことから、調べることが増えるなど、予定外の雑事に時間を取られ、面白いこともありながら時間が足りず、、、。では皆様お健やかな週末を。来週までごきげんよう~。新しいホームページもご覧下さい。h…

秋はキノコ、シャキシャキ平茸、コリコリ白舞茸

本日、午後から野菜料理と魚料理を試作し、時間経過の変化を待っているところ。作り置きしても風味の落ち難い料理なら、ある意味で時間の節約になると思う。話題を変えて、来年のことを色々考えて、とにかく身の回りを整理するように心掛けたい。明らかに不…

切り採ったサイパンレモンのみぃちゃん65g

このところ急に気温が下がり、日差しも柔らかで、そろそろベランダのサイパンレモン、ひぃふぅみぃちゃんを収穫しようと決めた。昨年の収穫1個が、今年は3個に増えて、と言うことは来年は5個くらい期待できるだろうか。蕾と花の可愛いらしさも楽しんで、…

皮まで美味しい~秋鮭

お陰様で本日、とても立派で期待した以上の昆布森沖産生サケが届けられ、揚げ春巻き、ホイル焼き、粕漬け、自家製塩サケ、白板昆布巻き、フリカケを提案し、筋子は醤油漬けにしてお持ち帰り頂いた。大型でもサケの骨は柔らかく、三枚おろしに手間取ることは…

見られた、美しい十三夜の月

今朝から名古屋校へ出講し、午前と午後に2年生クラスを担当させて頂き、予定した課題の全てを伝えられて、アシスタントについて下さった先生方のお力添えのお陰と心から感謝。いつも生徒さんを見守り、お世話なさる常勤先生方々のご苦労をお察ししながらも…

茶懐石講座10月実習・八寸・鶉卵雲丹焼と隠元お浸し

今朝は鮮魚店と青果店で体験講座食材を揃え、鮮魚店では来週火曜「旬の魚料理・応用」講座の鮮魚を予約した。当日に届けられる鮮魚次第で内容が変わるけれど、面白い実習にしたい。コロナ禍で色々な制約のある暮らしと思われて、楽しく実習したい試みで、ど…

暦・大安、穏やかな天気

今朝から夕刻までバイト嬢がコツコツと働いてくれて、とても助かった。お昼は彼女がお好みの中華ランチに出掛け、息抜きのオヤツは前回と同じアイスキャンディーを買い求めて、いつも同じが落ち着くらしい。先日、気晴らしに作ったスリッパは予想したよりも…

パリパリ、美味しいよ、揚げ春巻き

本日は予定変更のため、講座は無くなりレシピを入力したり、戻しておいた花豆を焚くなど、雑事をゆっくり進められた。日中の天気は晴れと曇り、時々雨が降り、不安定だった。来週の水曜から暦は秋の土用になり、肌寒いくらいになるだろうか。ベランダの鉢植…

茶懐石講座10月実習・煮物椀・青豆とうふ

今朝から四日市へ出講し、帰りは所用を済ませて千種教室へ戻り、遅めの昼食を取ってから郵便局と銀行へ出掛けた。ついでに消耗品などを買い求めて戻れば夕刻になり、一日が慌ただしく早かった。世間ではボチボチと年末年始の準備をするような気配があり、様…

茶懐石講座10月実習・預け鉢・吹き寄せ

本日、午前は鶏もも肉とカボチャのスープを試作し、美味しいけれど、講座で提案できるまで今一つかなぁ、、、と。午後の打合せは前回の課題が解決できそうで、前進したと思う。多くのお力添えを受けて有難く、完成まで注力したい。夕刻は魚料理を試作すると…

茶懐石講座10月実習・向付・秋刀魚酢〆

本日「茶懐石」講座は向付に秋刀魚酢〆、煮物椀は青豆とうふに才巻海老と冬菇椎茸を添えて、焼き物は秋鮭有馬焼、預け鉢は栗おはぎ、銀杏素揚げ、紅葉麩、箸洗いは氷頭、八寸は鶉卵雲丹焼と秋縞隠元お浸しを実習してお楽しみ頂いた。開炉前の名残り惜しい気…

茶懐石講座10月実習・八寸・鶉卵雲丹焼と味噌焼き

今朝は昆布森沖産の3キロを超える立派な生鮭が届き、日中は他の準備で手を付けられず、夕食を取ってから捌き、アラと白子も頂けるように塩を馴染ませるなど処理をした。大きさはあっても骨は柔らかく、そんなに力は要らなくて、今月「旬の魚料理・応用」講…

甘いよ、ピオーネ

少し前からメガネの具合が悪く、修理の為に出掛けて見てもらうと、とても小さな部品が抜け落ちているとのことだった。言われてみれば、何だか見慣れないゴマ粒サイズのネジのようなものが机の上に落ちていた。あれはメガネの部品だったのか。少しの時間で直…

ツヤツヤ、サンマ大和煮、ご飯のお供

本日「旬の魚料理」講座・テーマのサンマをお造り、酢〆和え物、ちらし寿司、焼き物、大和煮を提案し、三枚おろしなどを実習してお持ち帰り頂いた。お造り用の鮮度良いサンマを焼くのは勿体ないようで、それが美味しくて、脂の甘さがスッキリ後味良く、内臓…