2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

勝手に名付けて、お花見電車

千種駅から名古屋駅まで出掛ける時は、いつも運行数の多い地下鉄東山線を利用するが、桜の花が咲く頃は鶴舞公園の様子が見えるJR電車で移動している。数秒の間、気分良くて、金山が近づくと景色は変わる。今日の夕刻も電車の中から、五分咲きくらい?の桜…

今期のマンション総会、終了

本日、夕刻からマンション管理組合総会があり、例年と同じく今期決算報告と来期予算案と役員改選の他に、三つの議案を話し合ったが、出席者より欠席委任状提出の方が多く、賛否を決められない議案もあった。そのうちの一つ、何故、議案に上がるのか分からな…

4月の体験講座につきまして

本日、しとしと雨降りの間に曇りで、何だか気分もボヨ~ンとするようで、ベランダのスペアミントを切り採ってハーブティーを楽しんだ。スペアミントの芳香は、少しずつ力強くなっているようで、これからも楽しみ。話題を迷っていた体験講座に変えて、新型コ…

四色おはぎ、一番人気・きなこ

本日「旬の野菜料理」講座は、金柑甘煮、四色おはぎ、分葱お浸し、分葱卵とじ、キャベツの春巻きを実習してお持ち帰り頂いた。金柑の種取りはコツコツと、おはぎ・餡の計量は黙々と、春巻きをセッセと巻くなど、大変お疲れ様でございました。地場産の分葱は…

カリッとジューシィ、春巻き

今朝は同じマンションの理事長さんから「ちょっと、いいかしらぁ~今度の総会の議案、玄関ホール改修のことで、、、」と、お電話があり、お話を拝聴した。そりゃぁ揉めるわね、あの内容は、けれど、そういう意見交換は総会当日で良いんじゃないかと思うし、…

お彼岸終わって、干し芋

本日午後はスープや和え物に使うつもりだった紫芋を、蒸して薄切りにしてベランダに干した。T先生に教わったように一つずつを新聞紙に包み、箱に入れて保存していたけれど、もう、調理するより干し芋で味わいたい気持ちになった。紫芋を干し終わった頃に同…

お茶好きで、集まりたい、、、。

どこまでの自粛が最善なのか、心が縮んでしまわないように、昨日はお天気よくて愛知県陶磁美術館へ出掛け「木村定三コレクション・文人趣味と煎茶」企画展を楽しんだ。 最終日で日曜だったせいか、予想以上の人出があり、用心し過ぎだったかも。マスクして消…

お彼岸に、おはぎ

本日、午後からお米系と野菜料理の試作、炊き込みご飯とおはぎを作り、まだ試したいが、もうお腹に入らなくなり諦めることに。おはぎは、チョット工夫してカロリーを控え、サイズも小ぶりにまとめた。おはぎでお茶しながら、ボーっと桜を眺めたい、今年はダ…

「旬の魚料理」講座・鯛ちらし寿司

「ただいま~」って帰ると「今日は散らし寿司だよ~」って食卓にそれと、お吸い物のある暮らし、良くない?昨日「旬の魚料理・応用」講座の、ご試食と同じ鯛ちらし寿司を、千種教室で夕食に頂きながら、巻き寿司も提案したかったなぁ、、、吸物は蛤、浅蜊、…

肌寒い彼岸入り・天鯛実習

本日「旬の魚料理・応用」講座・テーマの天鯛は、お造り、漬け、昆布〆、一塩焼き、デンプ、ちらし寿司を提案し、勿体なくて皮はポン酢で、卵は煮付けてお召し上がり頂いた。鮮魚店担当のNちゃんは「アイナメも入荷するよ」と教えてくれたけど、今日の鯛は…

春の野、感じる干菓子

先週土曜の「茶懐石」講座は実習後の試食と共に、差し入れて下さった岡崎のいがまんじゅうや、一宮のお干菓子を楽しませて頂いた。さらりとした甘さのいがまんじゅうは、一度に2~3個食べられる美味しさで、お雛様の頃の楽しみ。お干菓子は品良く個性的な…

茶懐石講座実習・ひな祭りの点心に蛤真薯

このような時にお集まり下さり、本日「茶懐石」講座は、ひな祭りの点心として向付に針魚細造りに梅肉を添えて、煮物椀は蛤真薯、焼き物にはまち付け焼き、お菜に蕗青煮、八寸はばい貝旨煮と金柑甘煮、飯は袱紗寿司を実習してお楽しみ頂いた。お雛様らしく、…

暦 三隣亡の一粒万倍日

今朝は鮮魚店と青果店、他で講座食材を揃え、今はどちらのお店も新型肺炎の影響が大きく、その話題ばかりで青果店の社長さんから「フラッシュさん、これからも教室を続けますか」と、お尋ねがあった。かなり小規模なので、今後もお世話になりますとお願いし…

ささやかに、贈る言葉

昨日と今日は新型肺炎の影響が無ければ、卒業式に伺うことを楽しみにしていた。卒業生の華やかな高揚感と、普段に無い改まった様子が混在している会場で、お祝いの気持ちを共有したかった。卒業生がこのブログをご覧下さることは少ないけれど、「おめでとう…

ふっくら焚けた金柑甘煮

今月「茶懐石」講座で使う資料を見直して、それだけを続ける持久力はなくて、途中に金柑甘煮を焚いた。縦に包丁目を入れて、竹串で中央にある種を探り出し、見映え良く仕上げようと、地味にコツコツ手を動かした。 ずっと以前に比べて、今の金柑は大粒で皮が…

スゥ~っと爽やかなハーブティ、スペアミントの新芽

昨日の名古屋ウィメンズマラソンのテレビ中継は、ゴール直前くらいだけを見られた。優勝された一山麻緒さんの走る姿は、颯爽としていて素敵だった。東京オリンピックも楽しみに応援したい。今年はスペアミントの発芽が早く、新芽を8本ほど収穫してレモング…

啓蟄過ぎて、花粉飛散も増える

本日、色んな雑事を済ませて、夕刻は急いで郵便局へ出掛け、千種教室へ戻って、作り置きしてあった煮物と和え物を夕食に頂いた。 その後に、豚スペアリブとザクザク刻んだキャベツにトマトピューレを加え、スパイス類を効かせて煮込んだら、まぁ~キャベツが…

独特な香り、秋田県産そば粉

薬用せっけんの買い置きが無くなり、本日夕刻に、ドラッグストアへ行くと、商品棚の一部が空いていたり、マスクの入荷予定や、お一人様の数量限定を知らせる手書きの張り紙があり、緊張感があるようなピリピリした売り場になっていた。新型肺炎が収まらない…

我が家の常備菜、昆布の佃煮

本日、午後から昆布の佃煮を焚き、夕食を取ってから鯛デンプも作った。鯛デンプは一年振りくらいになり、加熱しながら、感覚を思い出すような作業だった。 書きたいことは沢山あるのに、チョットまとまらない。昼も夕も蕎麦を食べ、満足した一日だった。写真…

ひな祭りに、鯛のご馳走

本日「旬の魚料理」講座・テーマの天鯛は、お造り、昆布〆、一塩焼き、鯛ご飯、皮のポン酢を提案してお楽しみ頂いた。 鯛の骨は堅くて、「さばいた!」と、言うような充実感のある魚と思う。そして生食、煮る、焼く、蒸す、揚げる、どの調理法でも美味しく、…

4月からの講座予定表、出来ました。

先週から少しづつ作業を進めていた、4月から半年間の講座予定表を仕上げて、丸テーブルの上に置きました。ご受講の際にお忘れなく、お持ち帰り下さいませ。 従来の講座は変わりなく、新しい試みで「茶懐石・焼き物と八寸」講座を予定に入れてみました。名前…