本日「茶懐石」講座は向付に才巻海老と蛇腹胡瓜に黄身酢を添えて、煮物椀は鮎真薯、焼き物に鰻もどき、預け鉢に新蓮根・百合根・梅肉和え、箸洗いは福の神、八寸に蒸し鮑醤油漬けと茗荷芋寿司を実習してお楽しみ頂いた。 蛇腹胡瓜は繊細に包丁を入れて下さり…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。