茶懐石講座6月実習・向付・水無月とうふ

本日「茶懐石」講座は向付に水無月とうふ、煮物椀は鮎並葛叩き・冬菇椎茸・実山椒、焼き物に太刀魚一夜干し、焚合せは揚げ出し茄子・粟麩・畑蓮、お菜に十六ささげと鶏の胡桃和え、箸洗いは南瓜の種、八寸は枝豆かまぼこ・柚餅子を実習してお楽しみ頂いた。
お一人でおもてなしなさるには品数が多いと思われても、向付と煮物椀以外は前日までにご用意できる内容です。これから気温が上がる季節は衛生面に気を付けられて、どうぞご自宅でもお楽しみください。特にお菜の和え物は家庭的なおかずになりますし、焚合せは冷やしてお召し上がりにお勧めです。
チョット暑いと感じながら、練り上げた写真の水無月とうふ。出来上がるまでのおしゃべりは楽しく、何かの思い出や物語のあることが茶席の料理・懐石らしいと思う。
では、皆様お健やかに良い週末を!来週までごきげんよう~。
新しいホームページもご覧下さい。https://flush91chakaiseki.jp/  
`食`の講座FLUSH http://www.gix.or.jp/~tea-fan/
個人レッスン専用サイトhttp://fancy-ohita-8617.sadist.jp/