またいつか会えるといいね、ありがとう~。

今朝から四日市へ出講し、お陰様で今年度最後の講習も順調に進められた。いつもシッカリ几帳面なO先生に助けられて、有難く心から感謝したい。間もなく卒業なさる皆様、一年元気良くご一緒下さって、こちらも前向きな気持ちで担当させて頂きました。
卒業後のお仕事先では、健康第一を心掛けましょう。またお会いできる機会があれば嬉しいです。
写真は頂戴した秋田銘菓さなづら、美しい紫色のゼリーが板状に固められ、甘酸っぱく上品な味わい。さなづらは山野に自生する山ぶどうの秋田弁とのこと。もう一方は伝統的なもろこしが、今風にクッキーのような軽いサクサクした歯ざわりに仕上げられて、沖縄のちんすこうに似ていて美味しい。
では、また明日!
食`の講座 FLUSH  https://flush91chakaiseki.jp/  
個人レッスン専用サイト https://fancy-ohita-8617.sadist.jp/