4月16日 「包丁砥ぎ講座」

砥石とサンドラバー

今までも、講座を始める前の短い時間に「種類別包丁の研ぎ方と手入れ」をお伝えしてきたが、予想以上に実行される方が少なく残念に思っていた。
関心の有無や夫々の事情がおありだから、熱を入れて説明するが、結果は感知しないことにしている。
自分に置換えて言い訳すると、綺麗な写真が撮りたくて、一眼レフカメラを購入して9ヶ月ほど経ったが、使いこなせていない。
様々な言い訳で自分を甘やかし、上達しないのよね〜私の一眼レフ。
大よそのスポーツが、素質に恵まれていても練習を怠れば、記録は落ちるし上達しないことと同じように、包丁を手入れすると気持ちよく調理出来、腕が上がる。
魚は勿論のこと、野菜もすっきり切れたほうが、料理の仕上がりが美しく味も良い。
包丁の手入れをしたくても、研ぎ方などが分からない方、ご参加下さいね。
使い易い砥石とサンドラバーの代金を会費とし、お持ち帰り頂きます。いつも教室で使用しているものと同じです。
当日は手入れしたい包丁、古新聞一部、雑巾二枚をお持ち下さい。詳しい時間はホームページのNEWS&TOPICSをご覧下さい。
では、また明日!