茶懐石・入門・水無月の点心

本日午前の「茶懐石・入門」講座は朝茶または点心にご用意頂きやすい内容を実習し、お陰様で無事に終了した。
この時期の定番「水無月とうふ」は何度も実習しているし、今年は椀を「水無月真薯」にしてみたところ、良い景色に仕上がりホッとした。初夏のサクサクした歯触りの新蓮根と、ほんのり甘い新百合根を程よい酸味の和え物にすると、懐石らしい預け鉢になった。
その他才巻き海老に添える黄身酢は、美味しく仕上がり、我が家の実山椒で鶏を付け焼きして八寸に提案した。
焼き魚に生姜ご飯、揚げ出し茄子と南瓜甘煮などもご試食頂き、穏やか〜にご一緒し、時代遅れと言うか、浮世離れした時間だった。夕刻からのクラスも順調でありますように。
忘れないよう時々の練習に、才巻き海老の動画を載せてみたい、見える?海老サマの為に、今朝からず〜っとモーター音が教室に響いてる。では皆さま良い週末を!来週までごきげんよう〜。

`食`の講座 FLUSH http://www.gix.or.jp/~tea-fan/ http://www.facebook.com/takako91