茶懐石講座2月実習・汁・花百合根 袱紗味噌仕立て

本日「茶懐石」講座は冬と早春の味噌汁をテーマに四種の汁を実習し、向付はスマカツオに染めおろしを添えて、汁四種、預け鉢に小蕪・蟹卵寄せ・三つ葉、お菜は節分に因んで鰯・福豆南蛮漬け、箸洗いは蕗の薹蕾、八寸に牡蠣旨煮と蓮根梅酢漬けを提案してお楽しみ頂いた。
汁は初釜やおめでたい席の為に紅白扇と、亀甲蕪、早春は蓬麩に小豆と写真の花百合根など、ご自宅でのお茶事のご参考になれば嬉しく思う。
八寸の牡蠣旨煮は手間なく焚けて、2~3日はお味の変化が目立つことなく、前以てご用意なさり易い。
鰯・福豆南蛮漬けは普段のおかずにもなり、サッパリとした風味で美味しい。大振りの鰯を三枚におろして調理し、中骨はパリパリに焼いてオヤツに頂きました。
まだまだ寒く、温かくしてお健やかに良い週末を!来週までごきげんよう~。
新しいホームページもご覧下さい。https://flush91chakaiseki.jp/  
`食`の講座FLUSH http://www.gix.or.jp/~tea-fan/
個人レッスン専用サイトhttp://fancy-ohita-8617.sadist.jp/ 

f:id:takako91:20220204133020j:plain