2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧

未だ暫く待ちたい、自家製味噌

本日3月最終日で年度末日になり、毎日何かしら時間に追われて早く過ぎた。新年度からのことを書きたいけれど、上手く纏められず、ご受講下さる皆様には講座の折にボチボチお話ししたい。写真は昨年に仕込んだ味噌、手前から11月6日、11月27日、12…

子供料理講座・イワシ手開き・丸干し・巻き寿司

本日K君子供料理講座はイワシを丸干し、イワシ手開きの蒲焼、卵焼きを焼いて巻き寿司に仕上げてお持ち帰り頂いた。手開きはどんな感じになるかと案じていたが、丁寧に仕上げられて、お造りもできた。血液の流れが良くなりそうなイワシのDHAやEPAはお父さん…

桜を見ながら、ぶらぶら買い物

昨日午後の「包丁の砥ぎ方と理想的な食材の切り方」講座は、お持ち下さった包丁を砥いだ後に、野菜を切ったり、シフォンケーキ、巻き寿司を切るなどを実習して賑やかに時間が過ぎた。というようなことを載せるつもりが、昨日は忘れてしまい失礼しました。本…

包丁の砥ぎ方と理想的な食材の切り方・講座

では、また明日!新しいホームページもご覧下さい。https://flush91chakaiseki.jp/ `食`の講座FLUSH http://www.gix.or.jp/~tea-fan/個人レッスン専用サイトhttp://fancy-ohita-8617.sadist.jp/

ジロジロ黒豆観察会、楽しく充実した時間

先週末「黒豆とパンの集い」にご参加の皆様、雨の中にお越し下さり、ありがとうございました。コツコツと準備を進めながら、あのような内容は初めての試みで、伝え切れるだろうかと、ちょっと心配でした。けれど皆様のお陰で無事に終えられ、充実した時間を…

4月の体験講座日程を更新しました。

昨日「旬の野菜料理」講座は、お陰様で夕刻クラスも順調に進められ、実習中のおしゃべりも楽しかった。某マダムは絹さやの筋取りが楽しいと仰り、それは1日のお勤めから解放されて、ちょうど気持ちを切り替える時間に重なったと思われた。心が健康であるよ…

旬の野菜料理講座・3月実習・分葱の酢みそ和えなど

只今、「旬の野菜料理」午後の講座を終えて休憩中。講座内容は鶏ささみの炊き込みおこわ、カリフラワーの土佐酢風和え物、新玉ねぎとアスパラの焼き浸し、ベビーホタテと分葱の酢みそ和え、写真の揚げ物を実習してお持ち帰り頂いた。おこわは冷めても美味し…

旬の野菜料理講座・3月実習予定・新玉ねぎとアスパラ焼き浸し

昨日、先祖の墓参りへ行くと、何でもない平日は、ほぼ何方かに会うこともないのに、お彼岸らしい混み具合だった。晴れて気持ち良く、雑草を抜いてから、近況を報告した。そして本日コツコツと、明日「旬の野菜料理」講座と、土曜「黒豆とパンの集い」の準備…

桜きんとん・うぐいす・夏みかん砂糖菓子

本日夕刻からK君・子供料理講座は、ハンバーグとコーンスープを実習してお持ち帰り頂いた。包丁の使い方練習として、胡瓜を縦半分に割って薄切りを1本。だんだんと上手くなってくれることが楽しくて、けれど調子に乗らず、ほどほどの分量に留めて胡瓜は1…

芽吹いた、ベランダ鉢植えの山椒

今年は桜の開花が早いようで、三月半ばで厚い冬のコートは要らなくなった。ベランダ鉢植えの山椒は、瑞々しい新芽が伸びて香り良い。春らしい陽気に、何か楽しい展開がありそうな期待が膨らむ。そういうこととは全く関係ない簡単な健康診断の結果が届き、ま…

まこもたけの まぜまぜご飯の素

本日夕刻からのK君「子供料理」講座は、野菜と果物を切る練習をして、野菜と肉を圧力鍋で加圧しカレーに仕上げ、果物は和え物に、卵料理は目玉焼きを実習してお持ち帰り頂いた。カレーはクミンと煮込んだ玉ねぎの甘い香りが混ざり合って、空腹に響くような…

冷やしてサラリっと、ホタテ茶わん蒸し

明日、K君の子供料理講座は野菜の切り方をテーマに、カレー実習を予定し、カレールウを買い求めた。箱の裏面には、簡単に作れると思うような印象の良いイラストで、作り方の説明がある。それを見ていると野菜は、カット野菜があれば、便利で早く出来上がる…

旬の魚料理・応用講座・3月実習・サヨリと貝付きホタテ

本日、旬の魚料理・応用講座は貝付きホタテをお造り、新玉ねぎ和え物、スープ、茶わん蒸し、ご飯に提案し、サヨリはお造りと昆布〆、一夜干し、骨せんべいをお楽しみ頂いた。殻から外し立てのホタテ貝柱お造りは甘くて、一日の疲れが飛ぶような美味しさだっ…

少し寒さ戻った暦・春分前日

本日、月曜のせいか細かな作業でサササ~ッと時間が過ぎた。午後は買い物に出かけると、花粉症対策もあるだろうし、マスク着用の方の方が数段に多くて、3月13日から屋内外を問わず個人の判断に委ねると政府に決められても、気持ちが切り替えられない。少…

2022年度の柚餅子・八丁味噌と自家製みそ

今週月曜に暦・啓蟄を過ぎて、ベランダに干した柚餅子を本日に取り込んだ。いつもより大きいサイズの柚子を使ったので、もう少し長く干しても良さそうに思いながら、今日のような暖かさが気になる。いつもの八丁味噌の他に、自家製味噌の柚餅子も作り、どん…

「旬の魚料理」講座・3月実習・天鯛

お陰様で本日、きれいな天鯛が届けられ「旬の魚料理」講座は、お造り、昆布〆、ホイル焼き、鯛ご飯、皮ポン酢を提案してお楽しみ頂いた。お静かに淡々と実習を進められる方、少女のような賑やかさは可愛らしく作業は進まない方、それぞれご自由な振る舞いで…

茶懐石講座3月実習・煮物椀・蛤湯葉包み

本日、夕刻からK君の子供料理・個人レッスンは和食ダシ取りの復習、さつま芋おこわ、野菜の切り方とゴマドレッシング、大根と京揚げの煮物、ダシ素材の比較として蛤潮汁を実習してお持ち帰り頂いた。学校帰りでお腹の空いた時間帯なのに、我慢強く熱心に受…

茶懐石講座3月実習・焚合せ・豆腐梅煮・玉菜

今朝は青果店、鮮魚店他で講座食材を揃え、千種教室へ戻って午後から、サヨリをおろすなど明日の準備を進めた。明日「茶懐石」講座は向付に針魚菜種和え、煮物椀に蛤を使って雛祭りの点心を実習します。お気を付けてお越しくださいませ。写真は焚合せの豆腐…

風と共に花粉がいっぱい、春の陽気

本日、風がやや強く吹いて、海は時化ているらしい。今週末「茶懐石」講座は向付にサヨリを予定し、焼き魚の選択は鮮魚店社長さんにお任せした。白魚とホタルイカの入荷は大丈夫そうで、ひな祭りらしい風情の実習をお楽しみ頂くつもり。この時期に利休忌をテ…

サワラ竜田揚げ・ルッコラ・サンドイッチ

今日から3月になり寒さも緩み、ウキウキするような気持ちで、今週末の(一週早め4日です)「茶懐石」講座実習の準備を進めて、4月から半年の講座予定表も作りました。予定表は丸テーブルの上に置きました、お忘れなくお持ち帰りくださいませ。4月からの講…