2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧

成長に期待、ベランダ鉢植え・クチナシの実

昨日のブログは文章を載せそびれてしまい申し訳ないことに。今年になって文章無しの状態が数回あり、お詫び致します。昨日午前は体験講座があり、その後は所用で出掛けて買い物もして、明るいうちの夕刻にベランダのクチナシを観察して、面白い一日でした。…

豊橋のウズラ・煮たまご

では、また明日!新しいホームページもご覧下さい。https://flush91chakaiseki.jp/ `食`の講座FLUSH http://www.gix.or.jp/~tea-fan/個人レッスン専用サイトhttp://fancy-ohita-8617.sadist.jp/

5日経った梅漬けの様子・2022年度

今朝から四日市へ出講し、ご用意下さるS先生に助けられ、本日も無事に課題を進められた。この地方も梅雨が明けたようで往復の道中は日差しが強く、湿度が高ければ真夏のような天気だった。デパ地下で食料品とオヤツを購入してから千種教室へ戻った。遅めの…

7月の体験講座日程を更新しました。

「旬の野菜料理」講座7月・午後のクラスは、複数回ご受講の方も初回の方も「糠漬け」を所望されたので、本日午後から糠床を仕込むつもりだった。ところが先日から不調だった洗濯機がついに壊れてしまい、設置できるサイズなどを測って近くの量販店へ出掛け…

お疲れ様でした~赤紫蘇揉み・梅漬け講座

今朝は鮮魚店で講座食材を揃え、千種教室へ戻ってすぐに「和食ビギナーズ」講座を始めた。アジをさばいて頂き、お造りと一夜干し、丸漬けに手早く進めて下さり、盛り付けも実習出来て安堵した。いつも熱心なご受講で、こちらの励みになり有難く思う。楽しい…

仕上がりが楽しみ、香り高い南高梅

本日「旬の野菜料理」講座はテーマの梅漬けと、梅と梅酢を利用した料理を提案してお楽しみ頂いた。お持ち帰りの南高梅塩漬けは梅酢が上がる様子を見守りながら、揉んだ赤紫蘇を加えて頂きたい。ご受講マダムの若々しく前向きなお話を拝聴し、地味な作業も楽…

今年も梅漬け講座の準備

今日は届くはずの荷物の都合に、振り回されたようで落ち着かない一日だった。雨の上がった夕刻に消耗品などを買いに出掛け、雑事も済ませて、明日の講座準備を進めた。明日「旬の野菜料理」講座、午後のクラスは梅漬けを実習します。夕刻のクラスは夏野菜・…

上品で淡白な美味しさ・ヒラメ

本日「旬の魚料理・応用」講座は立派な天ヒラメが届けられ、お造り、昆布〆、手毬寿司、冷シャブ・サラダ仕立て、唐揚げ、肝ポン酢、アラのスープを提案してお楽しみ頂いた。応用講座・Bコースの実習記録を見れば、五枚おろしの実習は久し振りになり、ヒラメ…

最近のお気に入り、鮭と豆のおこわ

今朝から名古屋校へ出講し、午前と午後に2年生クラスを担当し、どちらのクラスも予定した課題を伝えられたと思う。午後のクラスでお世話下さった先生に「5期生のWです」と、ご挨拶されて、すっかりお姉さんらしく見え、年月の経過が早く感じられた。夕刻…

久し振りの丸パン

このところ気温が高く、発酵時間も早い為、丸パンを焼いた。今年に買い替えたレンジオーヴンは焼き色が強く、ケーキと同じように次回は温度を下げてみようと思う。自分用のパンだから、中途半端に残って勿体ない生クリームを入れたり、卵は全卵を使うなど自…

楽しかった紅茶研究部の活動

今朝は買い物に出掛け、戻ってすぐに「和食ビギナーズ講座」テーマ乾物の、白花豆の煮豆、高野豆腐とオクラの焚き合せ、鹿尾菜煮物、とうもろこしご飯を実習してお持ち帰り頂いた。講座を終えて次は、赤紫蘇揉みを頼んでいたバイト嬢が手際よく、働いてくれ…

松坂屋美術館・日本新工芸展を拝見

今朝は松坂屋美術館で開催された日本新工芸展の美しい織物や繊細な彫金などの大作を拝見し、高校生の作品にも感動した。色んな思いを上手く表現できなくて、、、本日、予定を詰め込み過ぎて感想を載せる時間が足りず、教室でお尋ねください。その後は名古屋…

この地方も梅雨入りしたらしい

今朝から四日市へ出講し、予定していた課題は伝えられ、実習は順調に進んだと思う。出来るだけ意思の疎通を良くしたいと願って、理解の度合いを逐次確認してみた。理解の早い方には、細かくてクドイと感じられるだろうから、飽きられないように工夫したい。…

茶懐石講座6月実習・向付・水無月豆腐

本日午後は胡瓜和え物などを試作し、我が家のおかずも作り、ちょこちょこ試食していたせいか、夕刻になってもお腹が空かない。肝心の胡瓜和え物は美味しいけれど、他に簡単な調理でしっかりした味のものも考えたい。 せっかく胡瓜の美味しい季節になったから…

茶懐石講座6月実習・煮物椀・鮎真薯

本日「茶懐石」講座は向付に水無月豆腐、煮物椀は鮎真薯、焼き物は鯵一塩焼き、焚合せに才巻海老・粟麩・揚げ出し茄子、箸洗いは針生姜、八寸に鮑醤油漬けと新蓮根梅酢漬けを実習してお楽しみ頂いた。特に目新しい課題を盛り込んでいない代わりに、水無月豆…

今日も明日も、一粒万倍日 !

明日と明後日の「茶懐石」講座は、初夏の食材を使おうと貝専門店、青果店他でお世話になって準備した。新蓮根は思っていた以上に水っぽくて、季節感はあるけれど、、、。写真の鮑と取り合わせて八寸に使う予定。他に向付は定番の水無月豆腐を作り、煮物椀は…

晴れて本日、梅の実収穫

親族から「そろそろ採り頃だよ」と連絡を受けて、我が家の(父の仕事場だった隣町)梅の実を収穫した。普段に何も手入れをしていない為、売り物に比べたら見映えは悪く、粒も不揃い。それでも香りは良くて愛着はあるし、手の届く実から取り始めるうちに、欲が…

賑やかで楽しかった、アジ実習・旬の魚料理講座

本日、お陰様で長崎の立派なアジが届けられ、お造り、中華風和え物、一塩焼き、南蛮漬け、人気のフライ、太巻き寿司、一夜干し、丸漬けを提案してお楽しみ頂いた。ご夫婦でご参加の奥様は、ご主人よりご自分の方が上手と仰り、その通りなんだけど、白黒はっ…

アジのアジの為に、アジ計量

先週金曜のブログは写真の後に文章を載せるつもりが忘れてしまい、怪しい感じになり失礼しました。いつもご覧下さる皆様にお詫び致します。苺美人姫の花は咲いたけれど、もう実らないだろうし、苗を切るつもりで観察は多分、終わる、と言う内容でした。今年…

苺・美人姫の収穫日記・その7・最終回

涼しげに咲いた、スパティフィラムの白い花

本日お天気よくて、朝から色んな雑事がサクサクと進められた。あちらこちらで消耗品などの買い物をし、どのお店も親切な対応をして下さった。今の接客は、そういう研修なのか、お友達同士や親戚のおばちゃんとの会話みたいだった。フレンドリーっていうの?…

重量の割に小さい、太刀魚の太刀魚

お陰様で昨日「旬の魚料理・応用」講座は夕刻のクラスも順調に、テーマの太刀魚を丁寧にさばいて下さった。今までに無いほどの大きな卵があり、甘からく焚き上げる様子を動画に撮って残したら面白かったかもしれない。本日の夕食にアラを焼いて美味しく頂い…