読者になる

茶懐石・和食料理教室 '食'の講座 FLUSH ブログ

2021-02-12から1日間の記事一覧

2021-02-12

茶懐石講座2月実習・八寸・鰯松前押し・菜の花辛し和え

本日、茶懐石講座は暁、夜咄などの茶事に向く温かな向付、蓮すり揚げを提案し、煮物椀は福豆真薯、焼き物は鰆粕漬け、焚き合せに白菜篠田巻き、箸洗いは蕗の薹蕾、八寸に鰯松前押しと菜の花辛し和えを実習してお楽しみ頂いた。 節分に因んで、煮物椀の真薯は…

節分 豆まき 鰯 柊 暁の茶事 夜咄茶事
はてなブックマーク - 茶懐石講座2月実習・八寸・鰯松前押し・菜の花辛し和え
プロフィール
id:takako91 id:takako91 はてなブログPro
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
このブログについて
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • 茶懐石講座8月実習・八寸・鰯大和煮と青唐焼き浸し
  • 韓国の食品とお茶、色々味わって旅行気分。
  • 夏に作りたい、自家製オイルサーディン
  • 茶懐石講座8月実習・煮物椀・結び鱚
  • 茶懐石講座8月実習・向付・才巻海老卵寄せ
月別アーカイブ
茶懐石・和食料理教室 '食'の講座 FLUSH ブログ 茶懐石・和食料理教室 '食'の講座 FLUSH ブログ

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる