2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

さよなら3月、新年度もよろしくお願い致します。

今日で平日は年度内最終日になり、4月1日に発表されるらしい新元号が気になるところ。平成は書き易い漢字で、込められた意味も穏やかで、名残り惜しいような気持ち。 全く話題を変えて、本日お伝えしたい締切間近の趣味なびさん企画のチラシ、見直して下さ…

彼岸明けても、おはぎ

本日「旬の野菜料理」講座は新タマネギの風呂吹き、烏賊と分葱の酢味噌和え、水菜お浸し、肉巻き高野豆腐、四色おはぎを実習し、お楽しみ頂いた。 おはぎの餡は水っぽく感じない程度に糖分を控え、ダシの旨味たっぷりの水菜お浸しは塩分を抑え、どの料理も優…

冷めても脂っぽくない肉料理、実習しま~す。

本日午後は本棚の一部を整理し、少しだけ不要な物を処分できた。 昨日の管理組合総会、議題の一つに「マンション保険の更新」があり、賛成したものの、過去に調べたことを読み直そうとしたら、もぅ古い資料があり過ぎて探せなかった。 有事の際に備えていた…

多賀の糸切餅

本日「和食ビギナーズ」講座を2コマ、テーマ・乾物1は昆布の種類と目的別の選び方を提案し、昆布ダシ味の確認、じゃが芋煮物、糸昆布の炒め物を実習した。魚介のダシ素材と比べると昆布の旨味は繊細で、野菜の個性を損なわずに美味しさを引き出せると思う…

ほろ苦さと春の香り、蕗の薹

茶懐石講座を始めた当初から、千種へ移転した数年の間は、実習後のご試食時に沢庵をお出ししていた。四つ椀を使わない点心の、物相ご飯に添えることもあったが、無くても良いと感じるようになり止めていた。 本懐石になれば、ちゃんと明確な役割があり、その…

4月の体験講座日程を更新しました。

本日「和食ビギナーズ」講座を2コマ実習し、熱心にご受講下さり、楽しい時間をご一緒させて頂いた。 夕刻からサササッと時間が過ぎたけれど諦めず、4月の体験講座日程を更新しました。http://www.gix.or.jp/~tea-fan/taiken.html 新年度より、ご希望定期講…

明日は満月、天気予報は雨

本日午後から打ち合わせに出掛けて、帰りはデパ地下に立ち寄ると、お彼岸らしくお団子やお餅が売られていた。既に買った物で両手はふさがっていたし、教室にお菓子はあると、買いたい気持ちを抑えて千種へ戻った。 夕食を取ってから、打ち合わせた内容のうち…

忘れていた初心を、思い出す卒業式

本日午前はニチエイ調理専門学校さんの卒業式に伺い、卒業証書授与や各種表彰、来賓祝辞を拝聴し、取り分け卒業生代表答辞のお声が美しく、いっそう心に染み入った。 在学中は知らないことを学び、成長する楽しさがあり、それを今後に活かしたいという内容で…

彼岸入り、今年度あと少し、、、 

三月が半分終わり、新年度まで僅かな日にちとなって、高牟神社の早咲き桜は散ってしまい、色んな事が 早いような、、、。 本日夕刻は「茶懐石・体験」講座を行い、熱心な方が受講されて、ご質問が多かったように感じた。その内容がかなり面白かったので、失…

寒さ戻った彼岸前、スープで温まる。

今朝は予定した時間より大幅に寝過ごしてしまい、目覚めて時計を見て驚いた。それでも鮮魚店、青果店他へ出掛けて、食材を揃えられて有り難いことだった。 夕刻まで焦った気持ちを引きずって、来週「旬の魚料理・応用」講座で提案するつもりの試作をし、それ…

冷蔵庫と、頭の中の整理

来月の準備をする合間の息抜きに、冷蔵庫内の食品を片付けた。具体的には、少し残したダシを使って素麺にし、その上にトマトと、やっぱり使いかけのアボガドをのせて昼食に頂いた。 使うつもりで未開封のまま残した春巻き皮を、切り分け、オーブンで焼いてバ…

#野菜生活100グリーンスムージMIX、千種教室でお渡しします。

#趣味なびさんのサンプリング企画に当選し、明日から#野菜生活100グリーンスムージMIXを、千種教室でお渡し致します。 1本330mlの中に、約1食分の野菜が使われ、豊富な食物繊維を含む為、空腹を抑える効果が期待できます(個人差があります)。 16種…

弥生、新月の日、柚餅子出来ました。

このところ少しずつホームページを更新していて、4月からの講座内容を皆様にお知らせするつもりが、遅れ気味で申し訳ない気持ちになる。 暖かくなると、お問い合わせのお電話とメールも増えるようで、、、、もう暫くお待ち下さると助かります。 写真は先日…

春の彩り、雛祭りの点心

今日の午後は気になっていたことを少し片づけて、来客もあり、その若い女性の話しが面白く、パタパタッと時間が過ぎた。もぉ春だしね、楽しいことが沢山ありそうな気配。 写真は先日の茶懐石講座、点心の一部。土曜にご参加のマダムは、今月24日に予定され…

春の楽しみ、サヨリ、ハマグリ、ホタルイカ

本日「茶懐石」講座は向付の針魚細造りに若布と梅肉醤油を添えて、煮物椀は蛤真薯、焼き物は帆立雲丹焼き、和え物に蛍烏賊と分葱の酢味噌和え、物相は遠山寿司を実習し、点心膳に盛り付けた。 午前と夕刻、どちらの実習も順調に進み、春の雛祭りらしさをお楽…

卒業、おめでとうございます!

本日、ユマニテク歯科製菓専門学校さんの卒業記念パーティーに伺い、卒業される皆さんをお祝いし、楽しい時間をご一緒させて頂いた。 普段はお目に掛る機会の少ない、講師の方々とお話しできて、色んな事を教わり、有り難いことだった。 千種教室に戻ってか…

プリンターを新調しました。

今年の2月半ば頃から、時々プリンターの調子が良くないと感じていたら、遂に「カバーが開いている」ようなメッセージが消えず、印刷が出来なくなった。 午後にメーカーのサービスセンターに電話で問い合わせると「開閉部分のセンサーにホコリが溜まっている…

こぼれ梅と、花氷

本日、お陰様でキュッと締まった天鯛が届き、お造り、昆布〆、一塩焼き、鯛ご飯、皮ポン酢、アラ煮を提案してお楽しみ頂いた。 鯛の頭は大きいし、上手にさばかないと可食部が減ることになり、その対策として、アラは潮汁やアラ煮にして下されば、鯛は成仏し…

4月からの講座予定表、出来ました。

今朝は昆布屋さん、精肉店、鮮魚店、うなぎ屋さん、乾物屋さんなどを回って食材を揃え、貝専門店の社長さんには「今日で引っ越して、明日から〇〇の場所に移るから」と教えて頂いた。少し前まで、転居先が決まらないようなお話だったので、ホッとした。 午後…

塩こうじ、仕込みました。

昨日「旬の野菜料理」講座で使った自家製の塩こうじ、作り方参考になりますように。写真右手が今朝に仕込み、左は2018年11月に出来上がり冷蔵したもの。お渡ししたレシピのとおりにして下されば、今くらいの気温なら約10日でお使い頂ける状態になる…