2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧

鱧の卵煮付け

このブログでお世話になる株式会社はてなから、昨日、2019年春「はてなダイアリー」終了のお知らせと「はてなブログ」への移行のお願いというメールが届き、今後に詳細のお知らせを下さるらしい。 様子を見て、来年の始め辺りに移行するか、他の手段を考えた…

穏やかに夏の終わり近づく

本日は終日雑事を片付け、穏やかで良い一日だった。気になる台風21号は、来週前半に日本付近に接近するおそれがあるらしい。来週火曜の「旬の魚料理」講座に、影響がないことを切に願う。 写真は松月さんの一口水まんじゅう、フルーツ餡が彩り良くて涼しげで…

10月以降のご要望募集中

昨日のブログで10月から半年の予定などをお知らせし、その他に皆様からのご要望があれば、検討したいと思っています、講座にお越しの節にお話しください。またはメールでも結構です。 「桂剥き選手権」は上達して頂きたくて復活させますが、役に立つかは不…

10月からの講座予定表、出来ました。

本日、コツコツと10月から半年の講座予定表を作成し、概ね確認し、あとは印刷するのみ。いつも通りに丸テーブルの上に置きますね。次回お越しの節にお持ち帰り下さい。 今年は「桂剥き選手権」を3年振りに復活させ、大根が瑞々しくなったら練習し、1月2…

しゃもじ、新調しました。

数年前にU嬢が下さった杓文字を気に入って使っていたが、先端がパキッと割れてしまった。大切に使っていても、寿命だったと思う。 代りに炊飯器付属品の杓文字を使ってみると、芳しくなく、今池方面へ出掛けてスイング杓文字を買い求めてみた。「自立」「ご…

大人の味覚、桃のゼリー

本日、台風の影響を案じ、大事をとって「茶揉み体験」を中止し、なんとも表現し難い気持ちだった。ザワザワしている心を、レモングラスとスペアミントのハーブティーで整えて、終日雑事を片付けた。 写真は昨日「旬の野菜料理」講座で実習した「桃のゼリー」…

幸せな夕食、松茸ご飯

本日は台風の影響で雨と風が強い中、お集まり下さり「旬の野菜料理」講座は、松茸ごはん、桃のゼリー、素麺南瓜和え物、新生姜甘酢漬け、枝豆すり流しを実習し、お持ち帰り頂いた。 生姜は薄切り、胡瓜は千切りと包丁を使う時間が長く、お疲れさまでございま…

明日の暦は処暑

夏の休暇が過ぎて、日差しの強さは感じるが、湿度が下がり吹く風は気持ち良くなった。 昼食は野菜類の他、昨日作ったイワシの丸干しをグリルで焼いて、頭から丸ごと頂いた。何とも言えない充実感と、有り難い気持ちを、言葉で表現するより、一緒に食べて欲し…

イワシ南蛮漬け

本日、「旬の魚料理・応用」講座は、お造りにするつもりの大きなサイズのイワシが入荷せず、代りにサンマを実習した。 丸干しとオイルサーディンのイワシに塩を馴染ませている間に、サンマをおろし、貝付きホタテを殻から外すなど、忙しくも充実した時間にな…

9月の体験講座日程を更新しました。

台風19号の影響を懸念しながら、講座の準備をし、土曜に作ったオイルサーディンをバケットに挟んで昼食に頂いた。自家製のオイルサーディンは、程よい塩分でフワッと柔らかく仕上がり、ハーブの香りで美味しさが増す。 明日「旬の魚料理・応用」講座はイワ…

夏はウナギ!

本日「季節の和食」講座は、焼き茄子とプチトマトのお浸し、クラゲと胡瓜とホタテの梅酢和え、牛肉とじゃが芋のオヤツ焼き、う巻き卵を実習し、お持ち帰り頂いた。 白焼きを分けて頂き、長くお世話になる鰻屋さんが「もぉ、鰻はドンドン値上がるし、自分で焼…

茶懐石・向付・鱧湯引き

本日「茶懐石」講座は初夏から晩夏の味噌汁をテーマに、4種の椀種と吸口を実習し、八丁味噌と西京味噌を合わせる加減などもお伝えした。お茶事の参考にして頂けるようなら嬉しく思う。 写真の向付、鱧湯引き、午前のクラスは包丁使いが良くて美味しく仕上が…

茶懐石・八月の八寸・鮑

今朝は鮮魚店、青果店他を回って講座食材を揃え、千種へ戻って、配達して頂いたアワビ、サバ他をさばいて茶懐石講座の準備をした。 明日は夏ならではの食材を使って、涼しげなお席で浴衣会をお楽しみ頂くような提案をしますね。それと夏の味噌汁をテーマに、…

夏に爽やか、フレッシュハーブティー

先週末にふらっと立ち寄った初めてのお店、うなぎ専門店で定食を注文し、うな丼、うざく、うまき卵、吸い物を味わった。どれもサッパリとした個性的なお味で、うざくは美味しいと思った。 うなぎは焼き方と、タレの味にお好みがあるようで、今月「季節の和食…

ふっくら、マサバ

本日、お陰様でふっくらしたサバが届き「旬の魚料理」講座は、〆サバを笹寿司とおろし和えに、他は味噌煮と香味焼きを提案した。アラは勿論、アラ汁にしてお楽しみ頂いた。 サバは生姜と相性が良く、より美味しく感じられ、先日作った甘酢漬けを忘れずに添え…

新設講座を載せてホームページを更新しました。

7月30日のブログhttp://d.hatena.ne.jp/takako91/20180730でお知らせしたように、ご受講システムを変えて「茶懐石・入門」と「旬の魚料理」に1回完結の個人レッスンを新設し、ホームページに載せました。 今まで伺った皆様のご意見を反映させたつもりで…

名古屋も、40℃超え

ニュースによれば、本日午後に名古屋もついに40℃を超えたとのこと。13時54分らしく、その頃はエアコンを効かせた千種教室で、セッセと新生姜をスライスして甘酢漬けを作っていた。 今年以降の夏も、このような天気が当たり前になれば、食生活や様々なこ…

ゆかり、出来ました。

梅を色付けた赤紫蘇を土用に干して、微粉末にし「ゆかり」に仕上げた。減塩や梅の種類が複数あった為に、ゆかりは4種類になった。 今、食べ比べれば、少しの違いが分かり、色々思うが、どれもゆかりは、ゆかり。これに小女子を合わせたオニギリが好み。 あ…

岩茸・地衣類、菌類と藻類の共生体

岩茸、水前寺海苔、莫大海、カラスミ、桜の葉塩漬けなど、あまり一般的でない食材を扱っていらっしゃったお店が閉店され、不便になり、今回は岩茸を探して取り寄せてみた。 今まで使ったことの無い状態で、説明書によれば、一晩塩水に浸した後、緑色の面をこ…