2014-08-01から1ヶ月間の記事一覧

サヨナラ〜暑かった8月

夏休みの間に直してもらうように持ち込んでいた器を、今日の午後から引き取りに出掛けた。ちょっと欠けたもの、大きく割れたものも、漆と金で継がれて蘇った。 菊とトンボが描かれた小皿、こんなに優しい風情のものは、もう探せそうになく、また使えるように…

10月からの講座予定表できました。

千種教室の10月から半年間の講座予定表を仕上げて、只今印刷中。通常の講座に変わりはありませんが、特別講座を10、11、12月に行います。 10月は「包丁の砥ぎ方と理想的な食材の切り方」、11月は「和の器・陶磁器の名前」、12月は恒例のおせち…

餅は餅屋、と思う。

いつも餅米を配達してもらっていた今池にある米屋さん、先週はシャッターが閉まっていて、いつもと様子が違うと思っていたら、今朝はもう、すっかり取り壊されていた。 お止めになるようなことも仰ったけれど、本当に廃業されたかしら、、、。 毎週火曜と金…

講座日程表を作成中

今朝の雨が上がった午後は、涼しいようでムシムシするような感じで、空調を入れたり消したりした。気を付けないと、身体を冷やして風邪を引きそうに思う。 やっと昨日から作り始めた千種教室の講座予定表、日程を組みながら4月からの半年間を思い返してみた…

9月の体験講座日程を更新しました

週末に不安定だった雨は上がり、今日は晴れて高校野球決勝戦に影響はなく、チラ見したニュースでは三重高校が準優勝らしい。帰って、ゆっくり「熱闘甲子園」を見たい。 朝晩は過ごしやすくなり、この時期に風邪をひかれる方もいらっしゃる。8月もあと少し、…

今週もお疲れ様でした〜。

本日「季節の和食」講座は、鶏ササミとオクラの和え物、素麺南瓜ゼリー寄せ、松茸土瓶蒸し、サバ散らし寿司を実習予定で、只今準備中。 一年振りに使う土瓶蒸しの器を眺めて、ワクワクしている。松吉さんに色々無理を言って、家庭的に仕上げて頂いたもの。 …

夏の終わりから、イチヂク

本日午後から溜めてしまった雑事をコツコツこなした。パソコンを使い続けると目の疲れが気になり、凍頂ウーロンに菊花を足してホッと一息ついて、試作に使うつもりのイチヂクをオヤツに頂いた。 イチヂクが出回る頃は夏も終わりに近くなり、酸味や水分の多い…

少しずつ秋の陽気

夏は背の青い魚の旬でイワシやアジ、サバが美味しくて、8月はその料理を提案し、懐石はお茶事に良いように、普段の和食には作り易くと心掛けたつもり。 二十歳チョッとの若いお嬢さん、そのお父様くらいの男性が、同じクラスにいらっしゃると、食生活やお好…

いよいよ、マサバの美味しい季節

本日「旬の魚料理・応用」講座、受講者のご希望等・諸般の都合によりテーマは基礎講座と同じく「マサバ」。 〆サバの作り方を実習し、それを笹寿司とおろし和えにし、他は味噌煮と香味焼きを提案し、アラは勿論スープにして堪能した。 これからもっと脂がの…

蝉の音静かな休み明け

先週はチョッと夏休みを頂き、普段は時間を掛けられない片付けものと、器の手入れをした。近いところで買い物や食事に出掛けることも楽しみ、良い休みだった。 今朝は気になっていた講座に使う鮮魚の入荷を尋ねてみると、「あまり揃ってないよ、漁師さんも休…

今年も茶揉み体験

今朝は名古屋女子大・紅茶研究部のお嬢達と名古屋駅構内・金時計の前で待ち合わせ、四日市・水沢へ校外活動に出掛けた。 市役所及び茶業振興センター、茶農協関係者皆様のお世話になり、とても楽しく学ばせて頂き、心よりお礼を申し上げます。 製茶に関する…

夏の暑さで眠れぬ方へ

昨日の日曜は台風11号の雨風の中、岐阜県現代陶芸美術館へ出掛け「フランス印象派の陶磁器」展を拝見した。いろんな意味で参考になり、絵付けデザインを見ることが出来て良かった。 本日午後は電話が多く、何故かと気付けば夏休み前だもんね。 夏のご挨拶…

涼しさの演出・滝川とうふ

本日「茶懐石・入門」講座は、朝茶にも良いような内容を意識して、向付に滝川とうふ、煮物椀に才巻き海老の真薯、焚き合は冬瓜に鶏、箸洗いは南瓜の種、八寸に蒸し鮑と蓮根梅酢漬け。 他にこちらで用意した松茸ご飯と、焼き魚。 朝早くのお茶事の向付に生の…

夏らしい銘・金魚

毎月「茶懐石・入門」講座でお出しするお菓子は、ご家庭で簡単に作れるレシピを実習するときもあるが、既製品を用意することが多い。 お茶人は、サササッとお手製の菓子をお出しするのが本来としても、茶事の準備は忙しいことですし、洗練された職人さんの作…

午後は、雨と雷

今日の午後は雨が降り雷も鳴り、深夜には地震があるなど、少し荒れたお天気だった。 昨日「旬の魚料理」講座テーマ「マサバ」のアラで取ったスープを冷蔵庫に保存し、昼食に頂いた。サバは個性が強いけれど、少しの手間を惜しまず、丁寧に処理すれば美味しく…

サバ・あら汁におつゆせんべい

本日「旬の魚料理」講座・テーマの「サバ」は、〆サバをおろし和えと笹寿司に仕上げ、柚子の香りを効かせた香味焼き、定番の味噌煮を提案した。 アラは勿論、アラ汁にし、ちょうどお土産に頂いた八戸名産「おつゆ・せんべい」を加えたところ、美味しくて、特…

デトックス料理講座かも、、、

本日「基本の一汁一菜」講座は、梅酢を使った薄紅色のちらし寿司、素麺南瓜と夏野菜の和え物、賀茂茄子肉味噌添え、トマトと花びら茸のお吸い物を実習した。 今シーズン初めて使った素麺南瓜は、歯応え良く爽やかで、これを頂くと夏になったと感じる一品。ト…

8月の講座もお気を付けてお越しください。

昨日、出会ったプロの音楽家の方々と交わした会話は印象に残っていて、暮らしぶりが自然体なのに精神力が強くてステキだなぁと感じた。 パーカッショニストT氏はお住まいがお近くと分かり、「何かでコラボしたいですね」と声を掛けて下さった。以前にも料理…