2013-04-01から1ヶ月間の記事一覧

千種教室・床ワックスかけ

今日は朝からバイト嬢と千種教室の床ワックスかけをした。雨降りは乾きが遅く、いつもの倍近く時間が掛かったように思う。 夕刻はホームページでお世話になる梅村先生がお越し下さるし、とにかく早く済まそうと、張り切って床を拭き始めたら、バイト嬢に「始…

名古屋女子大・紅茶研究部の活動

今日もあっという間に出掛ける時間になった。昨日焼いた抹茶のシフォンケーキと、午後はオレンジにチョコを付けてお菓子を用意した。これから名古屋女子大・紅茶研究部に行って参ります。 新入生の入部が沢山らしく、楽しみ!来週までごきげんよう〜。 `食`…

おやつのフルーツタルト

「和食ビギナーズ」講座に、気合を入れてご受講のF嬢は「4月中に今の講座を終えて、5月から別のコースに変わりたい」と、本日2講座分を一度に実習された。 「和食ビギナーズ」3−2は鯛をおろしてお造りにし、アラも煮付ける。3−3は季節の鮮魚で、今日…

冷たい春の長雨

今日は終日雨降りのせいか、少し冷えるくらいだった。夏の冷麺レシピを試作するためにも、午後から暖房を入れた。5月連休前は、こんなお天気だったかしらぁ、、、。 麺を茹でながら種類や重量を迷う。手打ち麺、乾麺、生麺、、、、茹でないで「レンジでチン…

新年度初めての四日市校

本日、四日市へ出講すると、一昨年の卒業生だったNさんが職員になられて、アシスタントに付いて下さった。休憩時間に他の卒業生皆さんの近況を聞かせて頂き、懐かしく思った。 Mさんは直にママになられるとのことで、とてもお目出度い。パティシィエのI君…

携帯電話、つながらなかった方、ごめんなさい。

今朝はJR電車が遅れて名古屋駅に到着し、授業の始まり時間に間に合わないかと思ったが、競歩のように歩いたらギリギリ大丈夫だった。 西尾や養老から通う子、高山や沖縄出身の子、去年より学生数が多くても、憶えやすい気がするのは何故だろう。 千種教室…

オニカサゴ唐揚げ

本日「季節の和食」講座は、「筍ご飯」「オニカサゴ造り」「オニカサゴの野菜あんかけ」「豚ヒレ・レンコンのネギ焼き」「焼き椎茸とアスパラ胡麻和え」を実習した。 鮮魚は何を使おうか、迷ったけれど「良いオニカサゴ、ありますよ」と言われて決めた。胸鰭…

トロトロ〜牛頬肉トマト煮

本日「和食研究」講座にご参加のT氏、アメリカ駐在17年間とのことで、その経験談が面白い。会社にいらっしゃれば、きっと怖〜い役職者でいらっしゃるが、料理教室は「息抜き」なので、蛇腹きゅうりや、ジャガイモの皮むきでさえ楽しそう。 「うちのカミさ…

色んな自己都合

多治見の風習に倣い、千種教室に4月まで飾っていた立雛を先日に仕舞った。喪中は飾らないかも知れないけれど、仏壇があるのは多治見だし、まぁ〜気にしない。 最近のニュースを見て、公人や有名人は色んな事情を人様に公表されてお気の毒に思った。親が亡く…

トゲトゲしているオニカサゴ

本日「旬の魚料理・応用」講座・テーマの「オニカサゴ」は、お造り、昆布〆、和え物、蒸し物を提案した。 頭を落とすと、アレッ?って思うほど可食部が小さくなり、勿体ないから「アラ」は潮汁と唐揚げに。トゲの多いことだけが難点で注意しておろせば、臭味…

夏みかんの皮甘煮

本日は新年度はじめての名古屋校出講日だった。午前と午後のクラスは、少し雰囲気が違っていて面白い。お茶の情報をよく収集している子がいたり、それも嬉しかった。 お顔と名前を憶えるまでに、少し時間が掛かりそうだけど、これから一年間よろしくお願いし…

清明過ぎて、桜も終わり

本日午前の「茶懐石・入門」講座を終えて片付け、只今休憩中。 向付「桜鯛の昆布〆」は白髪独活と桜の花を添えて。汁は「春子椎茸に芹」を袱紗味噌仕立て。焼き物は「蓬麩田楽と筍」、預け鉢は「浅蜊の白和え」。4月に茶事をなさる方は少ないように思うから…

自家製マーマレード

本日が初回の「基本の一汁一菜」は「青海苔・海の幸汁」「桜鯛押し寿司」「フキ味噌・焼き蓬麩・筍」を、順調に実習した。 実に手際よく、サクサク進んでしまい面白くなかったので、K氏が届けて下さった無農薬夏みかんで「マーマレード」を作った。 夏みか…

新講座「基本の一汁一菜」

この4月から始める講座「基本の一汁一菜」に、お問い合わせを頂き、有難く思い、けれど講座名に「基本」と付けてしまったことに言い訳します。 誤解を招く名前で申し訳ないですが、基礎的な調理を実習するつもりは無く、魚はこちらで事前にさばいて用意しま…

桜の季節に、中国茶をご一緒に

本日、可児市の桜ケ丘大学で「中国茶の楽しみ方」講座を担当させて頂きました。148名様のご参加は嬉しくも、ご試飲が行き届くかと心配しましたが、お陰様で楽しい時間をご一緒させて頂きました。 今回ご縁を頂き、お世話下さいました関係者の皆様、とても…

シンプルな冷蔵庫が欲しい

今朝はニチエイ調理専門学校さんの入学式に伺い、諸先輩方やランニング教祖I先生の熱いお話を聞き、新たな気持ちになった。製菓のF先生は相変わらずでいらっしゃったし、とにかく新年度は始まった。 昼食を取ってから急いで家電量販店へ出掛け、冷蔵庫を購…

久しぶりの天むす

今朝は母を病院へ連れて行くなど多治見で所用を済ませ、午後から千種で来週の準備と、今年度の打ち合わせ。 お客様がお帰りになった直後にN氏が「夕飯の差し入れに行くよ」と、天むすを届けて下さった。久しぶりの天むす、以前より大きくなり、お味も少し変…

夏みかん甘酢漬け

本日から講座にご参加のT氏、体験講座でお話しさせて頂き「和食ビギナーズ」をお勧めしたが、「我流だけどね、魚はおろせるから。それとホームページの説明のように、日本料理の特徴と包丁の使い方、和の調味料と素材の知識が知りたいんだよ、盛り付けも綺…

女性的な魚、サヨリ

昨日「旬の魚料理」夕刻からは、昼間の講座と違い、おしゃべりしながらサヨリをさばき、真剣だったのはS嬢だけ、応用B講座へ進級されたいらしいから。 全ての魚を確認できないけれど、産卵期になると魚の中骨は微妙に形が変わる。その説明からだったかなぁ…

花冷え、春雨

本日「旬の魚料理」講座テーマは「サヨリ」、お陰様で良い状態の物が入荷し、お造り、昆布〆、春野菜の和え物を提案し、勿体ないから骨は揚げて、骨せんべいに仕上げた。 昆布〆で押し寿司も実習し、マダムFの代理受講のご主人が、パタパタと団扇を扇いで寿…

春の味わい、白和え

今日は満開の桜を楽しみながら、車を走らせ可児市・桜ケ丘公民館をお訪ねし、来週に担当させて頂く講座の会場を見せて頂いた。 失礼ながら予想以上に立派な建物は、この地方の一般的な公民館とは、大きな差があり異なっていた。駐車場は広く、満車の心配も無…