2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

サンスベリアの新芽

今朝から四日市に出講し、午後に一旦千種へ戻り荷物を置いて、また出掛け、戻った今はすっかり夜になっている。一日が本当に早い。 今日は授業を終えて四日市駅へ向う途中でT先生と出会い、昼食のお誘いを受け「中華料理」をご一緒させて頂いた。大先輩でい…

家族で水貝

昨日の夜食は「鮑」、「お造り」と「水貝」を楽しんだ。 鮑の旨味をそのまま味わえる「お造り」もいいが、「水貝」の美しさは夏のご馳走と思う。 家族水入らずだし、各自の器に盛らず、まとめた器で出すと母は「お造り」から食べ始め「美味しいわぁ、こんな…

忘れたわぁ〜、、、

只今、午前と午後の講座を順調に楽しく終えたところ。魚料理を2講座実習した為、床にウロコが散っているが、掃除は後にして、このままN女子大に出掛ける予定。 昨日は「床ワックスかけ」の後、N女子大へ持って行くお菓子を作り、夕刻ホッとして休憩しなが…

床ワックスかけ

今年の梅雨は夜間に雨が降り、日中は晴れることが多いようで、荷物を持って移動する時にはとても有難い。 只今、5月から気になり予定していた千種教室の床をワックスがけしているところ。 6月の日中に教室が空き、作業が出来る日は今日に限られるが、お天…

卵黄味噌漬け

今朝から四日市に出講し、午後に千種へ戻り、只今遅めの昼食を済ませたところ。ここまでは昨日と同じ日程。 今年の4月以降、様々な方々と会話した内容が心に残り「幸せの条件は幅広く、本人の信条次第だなぁ」と感じている。 限られた行動範囲で巡り合う人…

2008年の糠漬実習

今朝から四日市に出講し、午後に千種へ戻り、只今遅めの昼食を済ませたところ。 本日でソフトドリンク・紅茶の授業は、ほぼ3ヵ月が経過し「飲み当て」を試した結果、正解率が高く充実感を味わった。 更に実習を進め正解率が上がれば、もっと興味を持っても…

旬の野菜料理

今年4月から始めた「旬の野菜料理」講座が3ヵ月経過した。 振り返ってみると、予定した献立内容は実習出来たうえに、受講者の方が分からないと思われる事も聞かせて頂き、大変参考になっている。 こちらの提案したい実習内容が、受講者のご希望に副ってい…

岩牡蠣の季節

只今、午前と午後の講座が終わり、カマンベールチーズとウーロン茶・東方美人を頂きながら休憩中。 昨日は「詐欺電話」が2件もあった。その内容を帰宅し、母に話すとゲラゲラ笑った。ここにも書きたいが、時間切れ、惜しいなぁ〜。 写真は今夜の夜食「岩牡…

成せば成る

本日「和食基礎・個人レッスン」を1日に3講座まとめて行った。こうしたご希望は今までに無く、初めての試みだったが、とてもスムーズに予定した実習を進められた。 ご受講者の前向きな姿勢と、繊細なお心遣いのお陰で、予定外の実習も出来、我ながら感心し…

コノシロ

写真は本日「旬の魚料理・応用」講座の「コノシロ」、ニシン科だから、あの「ニシン」に似た肉質と骨の構造をしている。 20代始めに岡山「ママカリ」の魅力を知り、江戸前寿司で「シンコ・コハダ」の美味しさに感動した。 時期の短い「シンコ」食いしん坊…

梅酢上がる

今朝から四日市に出講し、午後に千種へ戻り、遅めの昼食に続いてオヤツを頂いた。 先週土曜は「大人の和食」講座の後、H君達の「子供料理」だったが、今日はこれからNちゃん達の「子供料理」講座が始まる。 仲良しの友人が「アンタは若い子達と接する機会…

玄関扉のツヤ出し

本日午前の講座を終えて、窓ガラスを拭いた。ついでに玄関扉も拭いたが、外側がホコリっぽくて艶がない。 塗り替えてから8年経過し、道路沿いでもあるし、あの程度だろうか。お隣の扉を見ても、似たような状態だった。 けれど、艶が欲しく「床ワックス」を…

梅干し実習

只今「旬の野菜料理」が終わったところ。写真の「梅の実」を漬けてお持ち帰り頂いた。 容器と共に4キロほどの重量だろうか。「冬瓜」「茄子」「山菜」などの料理もあり、とても重く、お帰りの道中を案じている。 「梅酢」が上がった頃には「赤しそ」を加え…

キノコの観察終了

写真のキノコは、昨日「茶懐石」講座の後、片付も終了した21時30分頃の状態。 膨らんだカサは植物の葉を押していたが、そのまま抜かずに帰宅した。 本日夕刻現在、枯れ始めて倒れており、これで観察は終わった。突然生えて驚いたが、大したこともなかっ…

名も知らぬキノコの侵略

今朝、鮮魚店、青果店他で用を済ませて千種へ戻り、鉢植え植物たちの給水具合を見ていると、写真のキノコが成長していて驚いた。 最近は気温の上昇とともに枯らさないよう、冬よりも水遣り回数を増やした上に、湿気が多い為か、キノコが勝手に生えていた。 …

都忘れ

初夏に咲く花の色は青や紫が多い、紫陽花、鉄線、花菖蒲など。ハーブはイタリアンセージ、ラベンダーが印象深い。 写真は我が家の庭に咲く「都忘れ」キク科の多年草、ミヤマヨメナの園芸品種。 春から初夏に紫、ピンク、白色の小さく可憐な花が楽しめ、茶花…

お稽古始め

どのような理由か知らないが、多治見辺りでは「六歳の6月6日」から何かのお稽古を始めると良い、と言われている。 我が家の場合、姉は「ピアノ」を始めたところ、元々素質が無い上にサッサと飽きたらしく短い間で止めた。 その様子を見て、どうやら音楽に…

芒種

本日の暦「芒種」らしく、午後から雨が降り出した。農作物には恵みの雨だが、洗濯物が乾かず、この時期は「衣類乾燥機」を捨てたことを少し後悔する。 教室で使う布巾類は、直射日光に当ててシャキッと乾かしたい。なので結構な面積を占めて邪魔に思った「衣…

香・かおり

本日午前は、2ヵ月以上もご無沙汰した先祖の墓参りに行った。 我が家の敷地内は若葉の季節らしくカタバミ、スミレ、スギナなどが成長し、やや見苦しい様子だった。 曇り勝ちの天気は、暑くも寒くもなく気持ち良く「草取り」はサッサと進んだ。 墓前で好みの…

今時の若者、、、

只今、「旬の魚料理」午後の講座を終えたところで、チョッと休憩時間。 本日のテーマ「鯵」は提案したレシピのうち「みぞれ和え」が一番のお勧め。鮮度の良い鯵は「お造り」「焼き物」「揚げ物」など工夫次第で飽きない食材と思う。 実習は各自に進めて頂く…

そろそろ梅雨入り

今朝、青果店で「梅の実」の入荷状況を尋ねると「完熟梅」はもう少し先になるとのこと。既に「青梅」は店頭に並んでおり「梅干」に最適な「完熟梅」の入荷が気になる。 来週「旬の野菜料理」で「梅干」実習の一部は出来るかなぁ、、、。 明日の「旬の魚料理…