2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

4月16日 「包丁砥ぎ講座」

今までも、講座を始める前の短い時間に「種類別包丁の研ぎ方と手入れ」をお伝えしてきたが、予想以上に実行される方が少なく残念に思っていた。 関心の有無や夫々の事情がおありだから、熱を入れて説明するが、結果は感知しないことにしている。 自分に置換…

新設講座 「旬の野菜料理」

昨日、講座準備の為に青果店へ行き、担当のMちゃんに野菜を注文した後「あのねぇ〜4月から野菜中心の講座をすることにしたの、初回は筍のアク抜きや蕗の下準備もするのよ、夏にはササゲも使いたいし、出来れば梅干も漬けようと思うの、いい内容でしょ?そ…

卵焼きの味付け好み

お弁当に入れる「卵焼き」の一般的な味付け好みは、どんなものだろう。 甘さタップリ、醤油味、他、、天ぷら衣の好みにも似て、それぞれだろうけれど、迷う。 今日は様々な問い合わせがあるうえ、来客もあり、落ち着かない。 最近、松吉さん作の小鉢に続いて…

岩盤浴 デビュー!

先週土曜の朝、台所で岩盤浴に出掛ける為の「飲み物」を用意していると、母が「今日は岩盤の日?」と聞いてきた。 「行ってみる?肩こり・冷え性に効くよ、お母さんくらいの年齢の女性も多いよ」と、誘うと「じゃぁ、行ってみるかぁ」と、父が行く気になった…

パンの発酵日和

通勤電車から見える古虎渓辺りの桜の蕾は、直に咲きそうに膨らんでいる。千種教室から見る高牟神社付近の桜の花は、咲き始めた。 こんなに暖かい日中はパンの発酵に最適。千種教室に到着し、少し雑用を済ませてから、パン生地を捏ねた。気持ち良く膨らんだ写…

排水工事

ムカッ!流し台の排水が悪くなり、本日急遽、工事をして頂くこと事になり、只今は写真のような様子。 夕刻の講座までに間に合うが、気分は落ち着かない。 普段丁寧に掃除をしているのに、ムカッ! 業者の方は「8年でこれだけキレイなんて、普通はもっとドロ…

農芸みそ

昨日の長雨が上がったら、すっかり暖かくなった。今年の桜開花予想日は早いらしい。 昨日、一昨日の2日間を掛けて、ホームページの更新や講座予定を組み、気分はスッキリ爽快! 先週土曜に「子供料理」受講のH君ママと、2年振りにお会いした。「この教室…

2008年4月からの講座

「ジャコ(小女子)買ってきて」と家族に言われ、今朝、海産物店行き、青果店と鮮魚店にも立ち寄った。今の季節「生小女子」または「釜揚げ」と呼ばれる稚魚が楽しめる。 鮮魚店に「ベビーホタテ」の入荷があり、買い求めた。成長したホタテ貝も美味しいが、…

沢山のご縁と卒業式

本日、日慧調理専門学校の卒業式に伺い、今戻ったところ。 式は、卒業される皆さんをお祝いすると同時に、自分の心構えも改まる良い機会。また来賓先生方の有難いお話を拝聴し、頑張れるような気持ちになる。 毎年送る言葉をスピーチされるI先生は、やはり…

料理の名脇役、三つ葉

写真は「三つ葉」セリ科の多年草。日本料理に欠かせない野菜の一つ。葉に独特な香りがあるが、スラリとした軸に味の特徴は弱く、あまり主役にならない奥ゆかしい存在。 筍や松茸のように季節を待たれることは少なく、年中入手出来、旬の意識は薄いが春と秋、…

N女子大、紅茶研究部の皆さんへ

N女子大、紅茶研究部、特に卒業生の皆さん、このブログをご覧になったら連絡を下さいね。 先日顧問H先生からお電話を頂き、気づきましたが、どうやら紅茶研究部の活動が10年経ったらしいです。驚きですねェ〜。 当初はメンバー4名で同好会から始めまし…

春の窓拭き

中国大陸からの黄砂か花粉のためか、空の様子は曇り勝ちでスッキリしない。 天気予報によれば、本日の花粉飛散状況は「少なめ」らしい。 ベランダ向きの窓が汚れているように思い、セッセと拭き込んだが、特に変わり映えしない。 3月の気候は、毎年こんな感…

卒業と新たな始まり

本日、朝からユマニテク調理製菓専門学校の卒業式に出掛けた。式の後は、在校生が企画し準備するパーティーにも出席した。 パーティーはビンゴゲーム、スライド写真、花束贈呈など、楽しさと感動が盛り沢山のイヴェントだった。 講師K先生が「まぁ〜授業中…

ローズマリーの植え替え

今日はとても暖かく、千種教室にあるローズマリーの鉢を植え替えた。去年末、N氏に頂いて以来気になっていて、やっと済ませた。 これで当分の間は、順調に育ってくれると思う。 今朝は遅めに自宅を出て、ながせ商店街を歩いて駅に向かっていると多治見市公…

勢子カニの表情

先週土曜の朝「大人の和食」講座準備の為に、鮮魚店へ行き「才巻ちょうだい」と担当のH氏に頼むと「今日は、もう売り切っちゃったぁ〜、他にして、カニはどぉお?」と勧められ、献立一部は海老から蟹に代わった。 ズワイ蟹と言えば雄を指し、雌はセイコカニ…

啓蟄

2日前の水曜日の暦は「啓蟄」だった。暖かくなり土中の虫が活動を始め、草木の芽が萌える頃と、季節の移り変わりの目安になる。 虫の活動の他、人間も気分が浮つく頃じゃないかと思う。通勤電車の中で、浮かれ過ぎの方を見かけるわ。 11月に「ゆべし作り…

新種のフルーツトマト

先日、講座準備の為に青果店へ行くと「待っとったヨ、新しい甘〜いトマト入荷した!」とMちゃんから写真の高知産(だったと思う)フルーツトマトを渡された。 千種に戻り、早速頂くと本当に甘く、酸味はあまり感じない。イタリアントマトを品種改良したとの…

豆雛

千種教室に写真の「豆雛」を飾っている。多治見のひな祭りは旧暦で行うため、それにならった。 15〜6年前だろうか、友人M嬢が20代にマンションを購入し、その直後に「ひな祭りの食事会」に招待してくれた。彼女が飾っているのを見て、同じ物が欲しくて…

鯛の表情

写真は今届いた「天鯛」自然のものだから、こちらの希望とおりに入荷しないことはよくあるが、今日のサイズは講座で実習するには大きい。 脂がのっていながら締まった姿で、とても美味しいが、男性でも普段に事務職くらいの軽作業の方には「頭」がさばけない…

行ってきたよ、堺!

3月1日、水野鍛錬所見学参加の皆様、長旅お疲れ様でした。道中に事故なく、楽しくご一緒でき感謝しております。 鍛錬所社長さん、奥様、皆様に手厚く、もてなして頂きましたことに深くお礼を申し上げます。 当日は2月28日のブログに記したような旅程で…